☆『愛は自分を無理やり変えない「ゼロポイントの創意工夫」【上】「笑いと涙で自己解放に出逢う」TAO』!

2021-10-11 20:18:53 | 精神世界・心理学・人生相談・自己啓発ボディワーク

 質問・自分は小さな頃から不器用で
能力に凄くムラがあります。

 理学療法師になろうと思って大学に進学したんですが、
実習先で上手くコミュニケーションが取れず
「君にはこの仕事がむかない」と言われました。

 学科試験はいいのですが、実技試験が苦手ですし、
何より人と話しているとなぜが怒らせてしまいます。

 他人から見ると私はどうやらイケメンのようで、
女性の方から告白され交際しますが一週間以上持ちません。
 いつも「こんな人だと思わなかった」とフラれてしまいます。

 学校の先生のおかげで何とか資格は取れましたが、先生に「君はひょっとしたら発達障害かもしれない」と言われて検査しました。
 するとやはり、そうでした。

 どうりで就活も恋愛も上手くいかない理由がわかり、ホッとするとともにこれからどうしょうと途方に暮れています。
  私はどうしたらいいでしょうか。助けてください。




 叡空・「こんな人だと思わなかった」
あなたに別れを告げた女性が言った言葉。

 多くの人達が「大なり小なり」この言葉を
心の中で呟き続けている。✦✦✦「こんなはずじゃなかった」と。

 もともと『人生に「自分が考えている」
★★★★こんなはずなどない』のに。

 夢や希望という名の✡「こんなはず」
周囲の人達や社会に求めて。

 砂漠の蜃気楼だと気づかずオアシスを求め、
さ迷い続けながら。

 やがて、生の終わりに
★★★「すべては夢のようだった」と後悔する。
 『周囲が考えている「こんなはず」』
マインドが造る常識・普通に合わせることで。【続く】

 


コメントを投稿