昨日録画した宇宙兄弟とコナンはその日の夕飯の支度しながら見ちゃったので、今日は朝から漆黒w でも、タイムオーバーのため、途中で中断。グスン。。
@y_8321 そうなんですよ。おまけに一緒に見てる息子が別の事を話かけてくるしww 全然コナンの内容が頭に入ってこない。こんなんだから、全然内容暗記できない。(単に頭悪いだけ?… 笑 )
@m_krt 鳥の攻撃!3発も!!困りますよねえ!電柱や木の下は特に要注意ですよね。^ー^
先日、母が動態地図見せて欲しいと言ってたんだけど、さっき代車に乗って見にやって来た。あそこは作った住宅地だから、ごちゃごちゃしててわかりにくいんだろうなあ。見つからなきゃ戻ってくるって言ってたけど…。やっぱ、母もそれなりに歳ですかねえ。^^ 年々一人暮らしが心配になってくるよね。
@y_8321 気持ち悪いってww 暗記できるってのはコナン愛の深さの表れだと思います。その愛情の深さ感心してます。羨ましいです。^0^ 私も見習って暗記するほど見るのだww
先日、お客さんから聞いた事故の話。
この辺からもよく進学する県立高校で28日、事故が起こった。体育の授業中、3年の生徒がサッカーのゴールポストにぶら下がり、倒れたゴールの下敷きになり…。残念ながら、その生徒は30日に死亡した。 …こういう事故、昔からあるのに未だに無くならない。
以前、子供会でサッカーしてた時にも思ったけど…。自分の子供がゴールポストによじ登っていても親は注意しない。危険だと思わないのか? 今までに何件も死亡事故起こってるの知らないのか。私も気が小さいから子供には注意できても、親には意見できなかったけど。
事故の話聞いた後、ネットでニュースを検索したら中にコメント(?)の付いてるものが幾つかあった。今後の事故防止について語ってるものはいいんだけど、中には、学校や事故にあった生徒を誹謗中傷するだけのものもあって、読んでて悲しくなった。何であんな酷い事書けるのかな?
コメント書いた人は、ほんとは書いた言葉通りの気持ちではないかもしれないし、単にウケようとして書いているのかもしれない。でも、書き手の事を何も知らない私が読むと凄く悲しくなった。もし事故の関係者が偶然目にしたら、私以上に怒りや悲しみが湧いてくると思う。
今回の事故は、ゴールポストを固定、または、ぶら下がらなければ起こらなかったはず。私は学校や亡くなった生徒を責めるつもりはないし、その資格もない。ただ、昔の自分を反省すると共に今回の事故は未然に防げたはずなのにと残念に思うだけ。
言葉は恐いよね。特にネットに書いた言葉は…。
誰が読むかわからないし、読み手のことを考えて、誤解がないように気を付けているつもりでも、うまく書けず、なかなか真意が伝わらない。
今日のも言いたい事きちんと伝わっていればいいんだけどね。^^
マメが「漆黒」見てる時に「コナンの携帯が青だ。いつも赤いよね?」って言ってたんだけど…そうだっけ? 昔は公衆電話使ってたなあくらいのレベルでしか覚えてない。記憶力なさ過ぎて泣けてくるね。
今年は一月遅れでやっとこさ片付けたわ。マメの端午の節句の飾りw やっと日本間がすっきりした。
今夜はファミレスで外食w 帰りに本屋さんにも行ってきた。それで、また、つい衝動買いww 何時読めるかわかんないのに2冊も。笑 pic.twitter.com/MXYAG1t0MF
マメは空想科学読本11を買ってたw なかなか興味深い内容も載ってる。^^ pic.twitter.com/uCIF23VQo8
現職最年少、28歳市長が誕生 岐阜・美濃加茂 - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/b4ks
@dakarakoso 初めまして。こんばんは。私のフォロワーさんの所の「フォロワー」を見ていてアカウントを見つけ、ツイート拝見しました。ツイート内容がステキだったので、フォローさせていただきます。^^