@floatsack301 こんばんは。何時ぞやは、大変ご迷惑をおかけしてすみませんでした。m(_ _)m
編集のアドバイスありがとうございます。^ ^
@floatsack301 @s22yyy 主人のPCに入ってるソフトがWindows Live ムービーメーカーのためWMMの様なタイムラインがありません。コレクションという場所もないので映画一本細切れにすると使用部分と不使用部分がゴチャゴチャしてw お手上げ\(^o^)/
@floatsack301 @s22yyy ゆきゆきさんがブログに書いたようにWMMを新たに入れたいのですが、主人のPCに入れるわけにはいかないので、今私が使ってるXPを買いかえたら入れてみようと思ってます。それまではLiveムービーメーカーいじくりまわしてみようかと。^ ^
私のXPはWMMが入ってるけどCPUの能力なさ過ぎて動かないw Excelは問題なく動いて少々液晶画面に黒穴ができていようと仕事に支障はないんだけど。4月から消費税アップだしXPのサポート無くなるから新しいPC購入考えてる。何がいいかな。慣れてるのはNECだけど…。
なんなのこれ!この間の各地の大雪の時には降らなかったのにw 何故に今日雪降ってんのww pic.twitter.com/GVyCndZnS0
@y_ks4869 おはようございます。^ ^ そうなんですよ、皆さんが困ってる時にぜんっぜん降らなくて、まさかの今日降ってますw 積もりそうな感じではないんですが寒いですうぅ。床さんも寒さに耐えて一日がんばってw 私もお仕事してきます。^o^
ええwwスクリーンショット漁ってたら こんなのいつ撮ったっけ笑 どこのシーンじゃ これ分かる人いたらマニアすぎる pic.twitter.com/I6qni6o8Yi
フォロワーさんの中にこれわかる人いるかな。私は全然わかんなかったww
@s22yyy @floatsack301 写真に音楽つけるのは以前試したら、私にもどうにかできました。出来不出来は別にして。笑 やはり「Live」で複雑な動画編集は難しいんですね。^o^
@s22yyy よくMADで見るエフェクトってこういうので、できるんですね。ゆきゆきさんが実際使ってるのはもっと複雑な物なんでしょうけど。^_^ アドバイスありがとうございます。教えてもらったこと今度試してみます。(^。^)