時間を開けるとめんど○さくなるので書いてしまいます(笑)
ショックンのショックから立ち直った2人はいつものように釣り進み、いつも出るところでいつものサイズをJカー・ナカタニさんが釣り、いつもの土管ポイントに差し掛かったところで第2の事件が‥
ギャイーン(キャスト音)
ガサッ(また土手)
コロコロ“ガサ”ポチゃ(何とか着水)
ガバッ!(出たっ!)
グイグイグイグイ~(おっイイサイズ)
あれ?雷魚?(なんか黒ーいのが)
あれ?バスと雷魚?(バスとなんか黒ーいニョローが)
?
?
?
あれ?
うっわー!?

バスとでっかいビニール袋のダブルヒット?
一瞬なにが起こったのか分かりませんでしたが、すべてを見ていたナカタニさんによると、土管の上を転がるルアーが袋を引っかけ着水、でガバッだったようです。
そういえば某in timeの撮影時、とても使える内容ではないとカメラマンが激怒!?全面的にカットされてましたが(笑)ナカタニ氏と同船したことがありまして、その時の話題はプラグに付けるトレーラーは何が有効か?というものでした。
今回ビニール袋のトレーラーは有効だという結論に達しメデタシめでたし。