先週、石田水位観測所をチェックしていたら、大雨で増水してから徐々に水位が下がって行く。
日曜日は濁りも収まってちょうどダウンリバー日和じゃなかろうか?
朝、観測所の水位は+0.12。豊川は何回も下っているがこの水量は初めて。
ソロではと躊躇したが行って川相を見て決めることにして家を飛び出した。
終了地点の石切り場に浜松ナンバーの車が。
誰かダウンリバーしてるんだ。少し安心しました(^-^)
滝神社に着くと浜松のひらっちさんの車が・・・。
知ってる人が下ってるだけでも大いに安心です(^.^)/~~~
増水直後は倒木が倒れ込んでいるのが心配です。
川を覗いてみると本流の左側はストッパーになっている。
右側からなら行けるのでダウンリバー決行!
カヤックや用具をデポして石切り場に向かいます。
急いで着替えると自転車で滝神社までGo!
所々、川の様子を見ながら行く。
車を走らせている時には気付かなかった立派な枝垂れ梅を発見。得した気分でした(*´ω`)
滝神社に着くと自転車をロックして川へと降りて行く。
水量-0.2~-0.3くらいしか下ったことないので+0.12の水量はすごい。
全く違う景色で気持ち良く下って行く。
洗濯岩の瀬で本流のホワイトを避けて右側のグリーンを下ると大きな落ち込みが見えた。
避けるようにホワイトに向かったらケツを喰われて沈。
すぐにロールで起き上がったがまだまだですね(・_・;)
墓石の瀬も必死だった。
ソロダウンリバーは慎重に慎重に・・・。
豊川ダウンリバー 2018 3 11
豊川も増水していましたね!
平湯に行くR41号の飛騨川も増水していてカヌーで下ったら楽しいだろうなぁ〜と見ながら下道で帰って来ました(^_^*)
今週は木曽川、長良川も増水でウヒョー!だったみたいです。
危険が付きもののスポーツなので注意します。
水量多いと、当然流れも速くなり難しくなりますよね。
山もそうですが単独で行く場合は、コース選択や慎重な行動が必要ですが、挑戦してを乗りきると達成感もありで、、安全にこれからも楽しみましょう。
カヤックやってなくてもよく分かってますね。
水圧に押されてボートコントロールが難しくなります。行きたくない方向に行ったり・・・
単独は誰にも頼れない緊張感とやり遂げた達成感がいいです❗