
僕のシクロクロス用のタイヤを山ちゃんに譲って半年。
やっと二人での林道走りの日になった。空はピーカンで絶好の林道日和。
山ちゃんは家族サービスのため2時頃帰宅の予定。彼は良きパパでもある。
林道初体験なのでライトな所で本坂-多米に決めた。富士山も見られるといいな。
8:30 和田辻付近のセブンイレブンを出発。
本坂旧道をゼイゼイ言いながら登るオッサン二人がやっと旧本坂トンネルに辿り着いた。
トンネルを越えたら3分ほどで林道入り口。
9:10 尾奈林道本坂ゲート。ダートだダート。
MTBの僕はウキウキして先行する。山ちゃんは振動がつらいようだ。
空気圧は?5キロ?俺、多分3キロくらい。ちょっと抜いてみようか・・・。
空気を抜いたら軽快に走れるようになった。
視界が開けた所では富士山が頭を出していていい景色。
そのうち浜名湖も見えてきて記念撮影。
9:50 尾奈林道多米ゲート。
あれ、こんなに短かったの?前回は一人で景色見ながらのんびりだったから。
多米トンネル手前で休憩。トンネルを過ぎたらすぐを右に入る。
10:10 三輪第2林道多米ゲート。
山ちゃんは再度、空気圧を下げてさらに軽快に上って行く。
途中、草刈りを行っていた。感謝感謝!そこから先は草ボーボーでした。
10:50 三輪第2林道石巻ゲート。
ゲートを過ぎると絶景ポイント。遠く、知多半島や日間賀島までもが良く見えた。
これだから林道は止められない。
山ちゃんにもちょっとハードな林道を体験してもらおう。
石巻山下からは石巻自然歩道に入る。
本格的なシングルトラックはやっぱり楽しい。
11:35 一般道に到着。
さあ、時間もちょうどいいし、メシ食って帰ろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます