![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/2084fdc4c776a0f662f122c731dd9424.jpg)
三河チームの一部のメンバーやピーさん達と長良川を下る計画で9:30に集合。
ところが夜中に増水したため計画変更で下洞戸の水位が➖0,3の板取川へ。
板取川温泉でロープを使えば艇を下せる場所を見つけたのでスタート地点とした。
最初は広々してのどかな風景。
やがて大きな瀬が出てきた。
瀬の出口の強いボイルにケツを喰われまくりだけど何とか耐えていく。
気を抜いたところでホールにハマって沈脱。艇を流してしまった。
流されながら岩にあちこちぶつけながらもなんとか岸に上がって下流を見るとピーさんが艇を押さえ、加トちゃんが補助、鬼ちゃんがロープを出して回収してくれた。
申し訳ない気持ちでいっぱいだったが「ケツ打った?割れてない?」などとふざけながらも気遣ってくれてありがたい。
艇を回収したのは大きな瀬の直前だったが僕はショックから立ち直れずポーテージした。
その後も「もういいです!」と言いたくなるくらい瀬が出てきて最後にもう一発沈脱した。
13kmのロングコースにヘロヘロになりながらもゴールできてよかった。
みなさんありがとうございました。
板取川あじさいアッパー 2020 6 28
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます