事前に雪がないとの情報を得ていたが、一応、板を積んで来た。
情報通り!!スキー場の駐車場には雪が全く無い。
別荘地に向けて車で登るが、いつまでたっても雪が出てこない。
とうとうスキー場上部付近まで来てしまった。
樹林帯だけでも滑れたら山頂から直接、治部坂スキー場にエントリーできるかも・・・。なんて淡い期待は砕かれた。
もしかして・・・今日はまさかのMTBが正解だったんじゃない?
板、持ってかない。服、着替えるのや~めた。
7:00 出発。山登りに来たのにジーパンにジャンバー、足元なんてライダースブーツ。
山をナメてるわけじゃないが游歩道だから許されよ。
7:10 馬の背。あっという間でした。
大川入山に朝日が当たる。
今日はこの山を観察に来たんだ。
ここからは、ほんのちょっぴりの雪。
樹林帯を抜けると右側に視界が開ける。
7:50 蛇峠アンテナ絶景ポイント。今日は天気も良くて最高の景色に見惚れる。
(通常、この時期には雪に埋まって看板の上のほうしか見えないんだけど・・・)
普段はここがゴールだが、時間はたっぷりあるので、先ずは山頂へ行きましょうか。
8:10 蛇峠山山頂。
櫓があり360°見渡せるのだが、枝が目線にあるので絶景とは言い難い。
すぐに退散した。
8:25 蛇峠アンテナ絶景ポイント。さあさあ、大川入山の沢ルートを滑るための観察しましょう。
そのために今日は双眼鏡を持ってきた。
去年のルート(赤いライン)はあまりスマートじゃなかった。
去年の記録 ⇒<http://blog.goo.ne.jp/itahaya/e/3d4a73e1adceabe8952faa56d55511a1>
やはり山頂から真っ直ぐ沢まで降りるライン(黄色いライン)で行きたい。
(おととしに撮影)
下部の沢は埋まらないのでエスケープラインが必要だ。
上から見ていくと岩が見えた。もしかして崖?あそこは要注意。
下部の沢はやはり逃げ場がない。相当上部から横の尾根に乗り移るか・・・。
やはり現場に行ってみるしかないようだ。
ただ、今年は御覧の通りの雪不足で。
8:50 下山開始。
崖下を見ると黒い生物が・・・。見返り美人のカモシカでした。
本当にMTBで来ていれば、かなり楽しめたのに残念。
まっとうな道だけではつまらない。下に見える道までショートカットのヤブ漕ぎ。
9:40 車に到着。
スキー場はスノーマシンがフル稼働のようで頑張って営業していました。
10:00 道の駅に到着してひまわりの湯に入館した。
1番風呂を期待していたが10番目くらいでした。
人気の湯です。ヌルヌルのお湯で最高。
お肌ツルツルになって昼には帰宅。
嫁は今日が仕事始めなので子供達と一緒の昼ごはんに間に合った。
先日の蛇峠山へは視察だったのですか!
地形図と写真を見ると大川入山の直下沢1650m付近に崖があり沢沿いの1500m付近にも片側が崖になっていますね~
1m位の降雪があればどうにかなるかもしれませけど厳しいかもしれないです。
大川入山の北部(1921m)は私も視察に行ったことありますが稜線から滑れそうなルート有りましたが下部の沢が不明な為飛び込む勇気が無かったです。ここも降雪が1m位あればと一度試そうかなと思っていましたがまだチャンスが来ないです(^。^)
治部坂で滑れるコースあれば安・近・短ですがピークハントで、滑りを楽しむなら白山方面です。
(高速使えば3時間弱で行きますから)
パフパフの浮遊感を味わうと病みつきになりますよ(*^^*)
あまりの雪不足にやっぱ今年は乗鞍周辺しかないなと思いました。