日々是楽日

日々是恥日より改名しました。ワタクシのブログを読んだお人に、少しでも楽しい面白いと思うて貰えたら幸です。

皆様お待たせ致しました愚痴です

2022-07-12 13:24:14 | 日記
仕事のバージョンアップにより、叱責が続いておりまして

7月始まってから、叱られない日が無いというね

慣れるより上達の道無しと職場の親方は云うけれど

慣れる前に死んでしまいそう、と言いたいが

死に切れなかったから今があるわけで

人生山あり谷あり、平坦な道など無いというのはこれまでの経験でわかっていたつもりでいたかま

やっぱり辛いね

職長には怒鳴られ、小舅みたいなのには顔を合わせる度にお小言、現場の目上たる、施設の職員からも、やれ顔つきが恐いだ、体臭がする、臭い、トホホと思わず呟けば不気味といわれ

直さないとクビだとまで

それじゃアタシは落第人間か?

こんなことあると、幼少の砌、オヤジがワタクシを棄てに行ったのも宜なるかなだなあ

今年はワタクシも世間も波乱だのう

2022-07-09 07:05:25 | 日記
お久しぶりです

仕事が超多忙で、愚痴を吐く暇がありませんでした

昨日、安倍元首相が、凶弾に倒されてしまいました

この件について、安倍元首相への反対派の、一部では、あるのでしょうが、心無い、ワタクシの思う日本人に相応しくないコメントが見受けられます

言論の自由があるからと言って、殺された人を鞭打つようなコメントは、臥薪嘗胆を思い出させます

臥薪嘗胆は、思想貫徹▪堅固を例えるにはいい言葉ですが

岩手のとある政治家の発言は、墓を暴いて死者を鞭打つがごときもので、あの人は異国の人になってしまったのかと、残念でなりません



同じ東北の人間だというのに


そんな人を擁する政党には、信を置けません

元々信は置いてませんが

知る人ぞ知るで、ワタクシをご存知の人なら、ワタクシがどのような政治姿勢を取るかはよくおわかりとは思います

全く知らない人に向けて

ワタクシは中学3年以来、或いは小学5年以来、日の丸の旗とともに歩くことを信条として、今日まで生きてきました

気儘に暮らせる奴隷より、苦しくとも誇りを忘れぬ国士でありたい

道半ばでも前のめりで果てたい

今年3月の自殺が未遂に終わったのは、天からの叱咤激励と思います

そして辛苦の只中の我が現況は、罰とも禊とも心得ます

今回の、安倍元首相の一事は、自分自身への覚悟の思いをさらに強くさせました

反対派は必ず居る、刃を向ける者は必ず居る

それを常に心に、置いて

しかし

今年くらい大変な年は今まであったろうか

震災並みと思えなくも無い

ただあのときは、ワタクシは故郷に居た

まだ実家とも繋がりがあった

いまは、故郷を棄て、花の都で男を磨いている

助けはあるが、独りだ

今年は大変な年である

心して、投票しよう

そして心身を整理

明日のたたかいに備えん









弄りもほどほどにしていただかないと

2022-06-24 06:15:38 | 日記
人として生まれてしまったからには、逃れられないのが、集団生活と、虐め

ワタクシ個人のことだが

いかつい、臭い、鈍い、下手くそと

言われ放題に言われながらお勤めさせていただきまして、

それでも勤務させていただきまして感謝してますよ

そんな話は何処から聞こえて来たか

ワタクシの担当は送迎ドライバー

その送迎部門の先輩さんで

情報をかき集めることができる人

何でも、ある特定の人たちに嫌われたら、睨まれたら、辞めざるを得なくなるんですと

年数が長いのか上層部の親戚なのかそれは知らない

爺さん婆さんへの接し方介護の仕方は確かに上手い

ただまあ、言わせてもらえば、長く続けてる下町の魚屋の大将みたいな感じかな

思ったことはずけずけいうし気も短い、だが腕は確かで要はピシッと押さえてる

そんな感じ

そんなのに睨まれてる

いかつい、臭い、鈍い、下手くそ

こっちの心も読めるようで

殺気が籠ってるともいわれてるかな

よくご存じだ

ただ、殺気はあなた様に向けている

いかついだの臭いだの云う、下手くそと嗤う、一人言がキモいというあなた様に

ドライバーの先輩さんは調整役も兼ねてるようで

何とかせいとワタクシに云うわけであります

体臭については、これはもう、虐めかなと思ったが、それなりに努力はしてる

そういう締めつけが憤懣となって一人言が出ると思ってる

実際ワタクシはよくぶつぶつ呟く

それもキモいと云ってる、何とかせいと

こんな話、会社には云えない

それも含めての覚悟といわれそうだから

実際そんな感じする

そのうち、このブログがバレて、右翼的だからダメとか云ってきたらどうしよう