今日は手酷く朝寝坊
会社に着いたら『クルマ無いぞえ』
ちょいと待ってておくんなさいということで、本日のおクルマは教習車
ナビ、無し
大抵、教習中での路上実習には、人間ナビといわれる(いわれてないか)、都内の経路なら何でもござれのベテラン教官どのがご同乗されるから、教習生は大安心だ
が
路上研修にまでなったら、これはもう、何だな
日頃の研修の成果を披露ということなのか、はたまた、度胸試しということなのか
毎日研修ばかりじゃ、飽きて来るだろ、刺身だってワサビがあるから旨いってもんだ、今日はワサビのつもりで楽しめというお心遣いなのかもしれん
まあ、地図もあるし
というて、無茶はできんが
いま、東京タワーまで出てきたが、こうして走ると、ナビの有り難みがよくわかる
何だかんだいいながら、ナビに頼っていたんだな
ありがたい
さてでは今日はワサビだ
地理的に今のところ苦手な地域もはっきりしたし
恐いのは渋谷や六本木に新宿、麻布
とても今日は、内堀通りで新宿西口まで出れそに無い
せいぜい品川、五反田、お台場、豊洲でお茶を濁すとしようかな
左五反田右目黒だったかな?