いよいよ明日は昇龍祭です!
ここでどれだけSSRが引けたかで今後のイベント難易度が大きく変わってきます。
このガシャをどれだけ待ち望んだか…
そんなユーザーは自分くらいだと思いますが(笑)
そしてその昇龍祭の新規ドッカンキャラクターの先行公開が本日のお昼にデータインと共にやってきました。


どっちももうとんでもなく強いです。
ランチさんは既に所持しているので、昇龍祭では是非とも六星龍の方も当てたいと思います。
ランチさんは変身シーンまでしっかり作ってあって、少年編好きな自分としては嬉しいキャラになってくれました。
『ピチピチギャル』カテゴリのキャラに強キャラが追加されすぎて、大乱戦のレベル1なんかはそのうちギャル達だけで余裕でクリアできるようになってしまうかもしれないですね。
ギニュー特戦隊やバーダックチームの大乱戦引退が見え隠れしてきました…

いよいよ極限Zエリアを攻略するために、この悟飯をリーダースキル強化の段階まで極限Z覚醒させました。
これだけでも結構ゼニーがキツイです…
そしていよいよ極限です。

とりあえず孫悟空親子から

まあ楽勝でした。
そしてちょっと極限させてみました。

ステータスを少しでも上げておけば極限も楽になるかな?
と、思ったのですが、ゼニーがもう無くなりそうでそんなことも言ってられなくなりました…

今800万ゼニーですが、これでは極限ができません…
なんならベジータ親子まで控えてるのに…
しかもガシャ産の極限Zエリアも控えてるので、こっちの親子極限の方は素材だけ集めておくような感じで終わりですね。
まずはガシャ産のエリアで極限させ、そっちのイベントを楽にしておきたいので。
LR見直しの内容のブログを書いてましたが、気がついたら昇龍祭が明日に迫ってきました。
まあLRに関しては運でしかないので、もし引けたらありがたく使うだけなんですけどね。
とにかく明日は昇龍祭。
LRのみならず、優秀な通常ガシャ産SSRをまとめて手に入れられる大チャンスなので、とにかく楽しみです。
技上げが滞ってるSSRキャラ用に技上げように使える素材もでますし、なにより最低SRしか出ないというのも魅力的です。
しかしボックスがなにぶん狭いので、石を使った拡張も考えています(100枠くらい)。
とにかく明日です。
しかし11月くらいに来るであろうヒーローズコラボと、自分のこのガシャ制限縛りにおいて、最大にして最高のガシャである、聖龍祭のことも意識しておくつもりです。
昇龍祭開催まで
あと1日