本日からドッカンバトルが新展開です!
なんと頂上決戦のLR悟空が極限Z覚醒することになりました!
来月、7月20日でドッカンバトルは配信2000日を迎えるとのことですが、それに合わせた新イベントがまさかの頂上決戦悟空の極限ということになりました。
LRの極限が実装されてからは前々からウワサはありましたが、ついに沈黙を破った形になります。
元祖LRである、『色褪せぬ伝説』は果たして最前線に返り咲くことができるのでしょうか?(正直リンクが微妙なのであまり期待してない…)
極限に参加できるキャラ達です。
自分は今期間で揃えるのは無理なので、一応素材になるキャラは揃えられるところまで進めて、更にまた次回復刻したときにでも進められたらな、と思ってます。
頂上決戦の悟空は期間内だとACTが半分で作れるそうなので、他のイベントを消化した後にでも作れたらなあ、と思ってます。
また他の頂上決戦キャラは後回しかな…
そしてLRの極限の走りである、ザマス(孫悟空)ですが、なんと5周年以来のイベント復刻となりました。
これはめっちゃくちゃ嬉しいです!
LRザマス(孫悟空)はドロップ産LRの中でも最強クラスであり、あらゆるイベントへの適正も高く、作る価値がありまくりのキャラです(しかも頂上決戦より楽)。
でも、極限は無理かなぁ…
エリアは指定キャラ縛りがキツく、難易度としてもキャラがしっかり揃ってないと厳しいため今回は諦めるつもりです。
極限した方がもちろん強いのですが、そうでなくとも十分強いので、優先的に作っていくつもりです。
そして更に嬉しい誤算が
なんとLRナッパを育成できるイベントが早くも復刻しました!
しかも、悪逆非道カテゴリが特効となり、ドロップ率まで上がってしまいました(鍵使ってこそこそやってたのはなんだったのか…)。
前に、月(ナッパ)の覚醒メダルがババショップに並んだ!と嬉嬉としてブログに書いてましたが、あっさりと復刻してしまいました。ほげぇぇぇぇ…
そしてこちらも見逃せません

クウラのイベントが復刻です。
こちらではイベント産のクウラが作れるのですが、長期戦では守れるサポートキャラクターとしてかなり優秀なキャラとなってます。
このクウラが作成できたら、ギニュー特戦隊と組ませて大乱戦の1番最初のステージで使いたいです。
今回このイベントでクウラの技上げができるようになったので

今のうちに強者の一刀両断の技上げをしておくつもりです。

あともうちょっとで秘宝が貯まります…
今回このクウラの極限エリアも復刻しましたが、ついこの間の6月半ばに終わって復刻されても、参加できない組は変わらず参加できません。
この辺はもう少し期間を開けてほしかったです。
こちらもイベント復刻と、既存のイベントキャラの新極限イベントになります。
もちろん参加できません。
だってキャラ持ってないから。
このキャラ縛りはやめて欲しいですねぇ…
イベントだけ一通りクリアして、イベント産キャラだけ作ったら終わりになりそうです。
天下一武道会の恒例イベントもここで復刻しました。
このラディッツは他のイベントよりは優先度低めでしょうか。
全体攻撃キャラは今のところナッパとクリリンだけなので、ラディッツが加入するとなかなか使えるのは確かなのですが、天下一の恒例イベントであり、復刻も多いのでわざわざ急ぐ必要もないです。
極限Zエリアも同時復刻です。
極限させたらかなり優秀になるのですが、挑戦できるLRナッパ/ベジータだけでは戦力不足ですし、LRクリリンもまだまだ完成には程遠いので、やはり他のイベントを優先させるつもりです。
とりあえず、まずは未クリアのイベント消化をした後に、なんと言ってもLRザマス(孫悟空)、コイツを作成したいです。
相当コスパが高いため、加入すればかなりの戦力になってくれることに期待しています。