今日もいい天気

ひとり言・・・

フルーツほおずき♪

2010-02-10 | Weblog

やっと食べれるみたいです。

去年の夏前だったと思うんですが・・フルーツほおずき

これが茶色くなったら食べれる~という事で待ってました。

どこが食べれるのかと思いきや・・・何と・・・・・・

この、ほおずきの中に、 こんな実がなってました。

 切ると、こんな感じ~

見た目はプチトマトっぽい

食べてみました~プチトマトより水分少なめで甘い感じです。フルーツです!

美味しくてビタミンたっぷりです。

手間要らずで育てやすかったですよー

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らいん屋親父)
2010-02-11 01:08:39
こんなほおづきがあるんですな。
この季節に、食べられるんですか
何か不思議やね。
返信する
ええええっ! (cyunba)
2010-02-11 06:54:04
食べれるん?
ガキの時に食べたら咳きが止まらんくなるて聞いたけど・・・食べれるんや。
返信する
おはよ~ (マリンママ)
2010-02-11 07:38:51
ほおずき、と聞くと
でもフルーツと聞けば
見た目はトマト?みたいですね
返信する
おはようございます。 (オムちゃんのPAPA)
2010-02-11 09:01:40
ほおずきが食べられる

私もほおずきは毒(堕胎)に使うと聞いたことがあります。
食べられるのがあるんですね!
返信する
おはよう~ (kuu)
2010-02-11 09:46:27
初めてみた
ふつうのより中の実が薄い色じゃね
食べてみたい
てか育ててみたい


返信する
親父さん~ (nori)
2010-02-11 10:01:13
おはようございます。
 
そうなんです。何か不思議でしょ~
まだ、馴染みではないですねぇ・・
1個だけ苗を買ったのですが、30個近く
袋を付けていますよ
返信する
cyunbaさん~ (nori)
2010-02-11 10:10:10
おはようございます。

食べれるんよー
食用じゃけんねー

何か、かわいかろう

・・・cyunbaさんに引き込まれた~
愛媛県だけど広島に近いので広島弁です。
返信する
マリンママさん~ (nori)
2010-02-11 10:16:14
おはようございます。

まだ、食用のほおずきって馴染みがないですよねー
今度、もう少し植えてジャム作ってみようかと・・
返信する
オムちゃんのPAPAさん~ (nori)
2010-02-11 10:20:01
おはようございます。
食用があるんですよ

・・って私も何も知らず植えて、どこが食べれるんだろうと不思議でしたが・・
秋田のほうで栽培しているみたい・・
今度見つけたら植えてみてくださいね!
返信する
kuuさん~ (nori)
2010-02-11 10:24:31
おはよう~
よく降るねぇ・・

見つけたら植えてみて~
世話いらずで育てやすかったよ
返信する

コメントを投稿