goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もいい天気

ひとり言・・・

新年度の始まりですよ~

2010-03-31 | Weblog

明日から4月ですよ 新学年の始まりです。

娘も短大生ですが、2年生になります。就活もぼちぼちしてますが、

この度インターシップに行かせてもらいました。泊り込みで3日ですが・・・

今日、「疲れたーー!!」と帰ってきました。3日ですが・・・・

少しは社会を感じたでしょうか。

お土産に・・こんなクッキーを買ってきました~

         

余談ですが・・・高校無償化ってどうなんでしょう

TVで、中学卒業して社会に出て働いている子はちゃんと税金を払ってるって言ってました。

確かにその通りです。義務教育じゃないのに・・なんでこんな事になるんでしょうか

こども手当てにしても・・・必ずどこかにシワ寄せが来るんでしょうね~

結局子ども達がしんどい目に遭うんでしょうね!

ゆとり教育にしてもそうだし。。。。

今日は夕方から雨

 


ランチに~♪

2010-03-30 | Weblog

職場の人と、いつか旅行に行こうねと積み立てをしてたんです。

別府か湯布院に行こうと、計画を立てていたんです。・・・・・が

皆、それぞれ都合が悪くなり行けなくなった為、今日は解散式・・という名目で

ランチにいって来ました。

尾道のレストラン ロセアン・・・

 

 

最後のデザート・・3個も選べるんです。ラッキー

職場の不満もはきだして。。ストレス解消です。たまにはね

今日の夕景です。

明日からまた仕事


陽気に誘われて・・・♪

2010-03-29 | Weblog

・・・と言っても、ちょっと寒いです。

今日は休みだったので、久しぶりに「ほったらかしの畑」をのぞきました。

覗いただけ・・・・

毎年のことながらどういう木なんでしょう?

きれいな白い花を咲かせています。

白い花。。。昨日の雪柳に続きまして・・

・・・そうだ今日のcolorは”白”

と言うことで探してみました 畑の周りで~

これが、上の木の花です。

白も良いですね~清楚で

明日も休みーー

休みが不定期なので、いつも朝起きたらちょっとの間考えてます。

今日は一体何曜日???

おまけ

足跡?・・・私のです。いらなかったですか?・・・


やっぱり3月も~

2010-03-28 | Weblog

早かったですね~

ストーブをつければ暑いし。。つけなければ寒い。。

学校の先生方の異動も決まりこの島を離れていきます。

これは去年の写真ですが、島のお別れはこんな感じ・・・

船長さんも、汽笛を鳴らしてくれます。涙、涙のお別れなんです。

今年もまた、別れの時が近づきました。

 いかにも盗み撮りって感じ・・

あまりにも白色がまぶしくて・・・

裏のおばちゃんちです。 雪柳でしょうか

 

今日の夕景

仕事から帰って急いで

雲がちょうど出てきました

明日は休みです。


久々に夕景が~♪

2010-03-26 | Weblog

撮れました。いつも家の前から・・・

長男に「いつも変わりばえせんね~」と言われるかな・・・・・・

しかし、長男は元気でやっているんだろうか・・

全然音沙汰なしですが・・・お正月以降声も聞いてません・・・

まっ。。便りのないのは元気な証拠。。と言うしね

桜の開花状況 ご近所の桜です。

まだ、こんな感じです。

さあ!!セ・リーグ開幕しましたよーー

カープ頑張れーーーー

 


大きな声では言えませんが♪

2010-03-24 | Weblog

今日は誕生日なんです。・・51回目・・いつの間に~

まだまだ自分では20歳位のつもり・・(ちょっと図々しいですか?)

この歌を自分に送ります。

<!-- 人生の扉 -->

  父と母です。(なかなか、美男美女?でしょ かわいかったな~私・・

母は、前の子が1週間で亡くなったので、少しでも丈夫な子にといつも”いりこ”を

ポケットに入れてたべていたそうです。

亡くなった赤ちゃんはそれはそれは色白の別嬪さんだったそうです。・・

私は病院が間に合わなく産婆さんだったんですが、この子は頭が硬いので絶対男の子!と言われたそうな・・・・

そして、骨太の私が誕生したわけです。

人生まだまだ。。。美味しい物も食べたいし

行きたい所たくさんあるし、子ども達の人生も応援したいし・・・

頑張らなくっちゃ

 

気がつけばシクラメン復活

今日も一日雨でした。

明日は良い天気になりますように

 


昨日は~

2010-03-22 | Weblog

前の島が見えないくらいの黄砂でした。

そして、すごい風・・前の晩は・・・・

今日は良いお天気でした。

そして、明日からまた下り坂らしいです。・・・・

めまぐるしいお天気です。ちょっと肌寒いし・・・

皆さん体調を崩しませんように。。。。。。

昨日の夕日です。

パラリンピックの選手頑張ってますねーー

 

 


お彼岸~

2010-03-19 | Weblog

お墓参りをして・・また、たくさんお願いをしてきました。

”おはぎ”を作ってみました。しかも、冷ご飯を使って・・

 お酒を少しふって電子レンジでチンをして潰します。

市販のあんこ。。。。ちょっと軟らかすぎました

 美味しかったですよーー 超簡単がいいです

 

今日の夕景

今日は人事発表でした。無事また1年働かれそうです

それでは


営業さん。。

2010-03-18 | Weblog

広島の会社の営業さん、ソーラーシステムの事で夕方こられましたが、

電気代とか安くなるのはすごく助かりますが・・・・・

それを設置する資金が問題なんです。

しかし、無料なのでシュミレーションだけしてもらうことにしました。

お風呂は灯油なんですが・・・確かに今高いしなぁ~

娘作・・・「オムハヤ」です。

帰って、夕飯が出来てるって良いですねー楽チンです

 お友達にお孫さん誕生!!おめでとう男の子ですよ

何と4日も陣痛が続いてママの体力が続かないので帝王切開になったそうです。

無事3,430gの子を出産!

お婿さんとワンワン泣いたそうです。よかったねーーおめでとう

今日の夕日です。

 


チンゲンサイ♪

2010-03-17 | Weblog

100均で種を買ったチンゲンサイ・・・

 こんなになると思っていたところ・・・

どうも、花が咲きそうな雰囲気・・  

 

よく見ると”はやどり青梗菜”で超ミニ青梗菜と書いてありました。

30日位で収穫とありました。・・なので急いで収穫です。

 もう少し早く採らないといけませんでした。

 茎の下のほうが固かったです。

             ちゃんと、読まないといけませんね

”ひなたぼっこ”という名前に惹かれて買いました

昨日の夕景はちょっと高台から・・橋がもうすぐつながりそうです。


久々に~♪

2010-03-15 | Weblog

今日はちょっとした娘の用事で、久しぶりに”来島大橋”を渡り今治に・・

普段の日だったせいか、交通量少ないです。

大三島から今治市になるのに今治に渡るまで橋代が高いんです。

今日はあいにく雨になりました。

用事はあっという間に終わり、

湯の浦温泉 四季の湯に行ってきました。

小さな温泉でしたが気持ち良かったです。人も少なかったし・・

そして帰りに寄ったのが

”さいさいきて屋”・・・農協の直売所です。

 ここでつくしを買いました! 150円也 

つくし、ないんですよ 島だし、田舎だし・・ありそうなもんですがないんです

 早速、卵とじでいただきました。

そして娘作・・・菜の花の簡単お寿司

今日は”春”をいただきました~


今日のcolor~♪

2010-03-13 | Weblog

今日は朝からどんよりとしたお天気・・・

昨日、ホームセンターをのぞくと、花の苗や野菜の苗がたくさん。

春ですね~ 少しだけ買って帰りました。

・・と言うわけで(どういうわけかわかりませんが・・・

今日のcolorはピンクです

こんな画像も作ってみました~♪昨日買った花(名前、忘れました

それから、 ipodじゃないけど音楽入れるやつ・・・

娘が走る時に使ってます。(ダイエットのためのジョギングしてます。

そして、私の携帯・・・

肝心な桜は。。。。まだまだ蕾です。

さあ!春ですよー駆け足でやって来ますよーー

おまけ・・・

昨日の空です。×印のひこうき雲です。

 


やっと♪

2010-03-11 | Weblog

晴れ間がみえましたー

でも、寒いです。

ブルーベリーの花の蕾

どれくらい実をつけてくれる楽しみです

この間のボーリング~二男、娘、私と3人でしたんですが・・・

なんか盛り上がらないんです・・

なんでかな~と考えた結果・・・

3人とも負けず嫌いだから・・

それではお昼から仕事、行ってきます


どういうこと~!!

2010-03-09 | Weblog

広島・巨人戦・・見る予定でした。

・・・・・なのに・・・・今日、こんな雪が降らなくても・・

真冬でも、こんなに降らないのに 

真冬でも、こんなに積もらないのに 

高速に乗ろうとしましたが、冬用タイヤの規制が出て途中で下りました。

せめて球場まで行きたかった・・・・・・・・・・・・・残念

しかしこの時期に雪が積もるなんて。。。。ビックリ

せっかくなので、ボーリングしたり、バッティングセンターに行ったり・・・

 

回転寿司を食べて帰途につきました。

何やかやとよく使いました。

明日からまた、倹約だーー

早く払い戻ししてもらわんと・・・・

それでは


あーした天気になーれ♪

2010-03-08 | Weblog

せっかく野球観戦に行こうと思っているのに~

何だか雨の予報です。

今日と変わって欲しいーーーー

”菜種梅雨”・・ってかわいい名前だけど・・憎たらしい

気温も低くなってお隣のミーちゃんも寒そうです

まーるくなって、呼んでも知らん顔です。

お昼は久しぶりに、たこ焼きを作りました

 娘ですが、なんせ左利きなのでやりにくそうです。

出来上がりの写真は・・・・・・・写すの忘れました。

*何か足あと機能がおかしいですね~