今日もいい天気

ひとり言・・・

開通~♪

2011-02-07 | Weblog

昨日、橋の開通式でした!仕事だったので行かれませんでした

なので、今日渡ってきましたよ~

聞いていたとおり車道、狭かったです。大型が通ったらすれ違えない狭さ

でも柑橘の畑がこの島にあるので便利になるわ~~

なんせ今まで船を乗り換えながら行ってたもので・・

しかし、結局この島からでも船に乗らないと本土には行けません。これが現実。。

最終が23:05分・・広島まで野球のナイター見に行っても最後まで見て帰れるかも・・・

際どい・・・・か・・・

橋で島と島とつながって・・・・これで一つの町らしくなるかな~

橋の開通と同時にこの船が姿を消します。小さくなって、人、単車、自転車だけ乗せる船に・・

この船には こんな絵が描かれています。

これ、娘が小学生の時に皆で描いた物です。実は娘のデザインなんですよ

この船、何かに活用すればいいのにな~

尾道まで直通の船もなくなるとかならないとか・・病院に通っている人も多いんです。

いずれにしても、高齢者には厳しい現実が残るだけです。

待合所で会ったおばあちゃん達・・・

「夜になっても新しい待合所が明るくていいんよ~!!都会に来とるみたい

なんよ~!」・・と楽しそうに笑っていました。

我が家の庭にも梅が咲き始めました

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~。 (オムちゃんのPAPA)
2011-02-07 19:45:35
開通しましたね♪
橋の開通式って、親子3代の夫婦で「渡り初め」をするものですが、なかなかいないんですよね・・  
そちらは、いらっしゃったのでしょうか?

連絡船ですか? せっかくの娘さんの絵がもったいないですね。
残してほしいですね。
返信する
すごーくいいお天気♪ (招き猫)
2011-02-07 19:58:00
いいお天気の中、橋が輝いています
便利になると嬉しいですが
なくなるものもあるのですね
お嬢様、すごいですね。
これ、何とか残るといいですね
返信する
オムちゃんのPAPAさん~ (nori)
2011-02-07 23:28:09
こんばんは☆

親子3代。。。どうもいなかったみたいです。
槍投げの村上選手が地元なので渡り初めしたみたい。

便利な面、不便な面色々ありますが合わせていくしかないですね

PAPAさん、忙しそうですね
まだ寒さも続きそうですが風邪などひきませんように
返信する
招き猫さん~ (nori)
2011-02-07 23:37:26
こんばんは☆

無くなるものは大きいです。

船、双頭船にしてまだ10年も来てないと思います。
何か、活用方法があればいいのですが・・
返信する
こんにちは♪ (マリンママ)
2011-02-08 11:32:43
開通しましたね
便利になる事と消えていく物・・ちょっと寂しいですね
3代の渡り初めは無かったのかな?
返信する
こんにちわ~☆ (シャロン)
2011-02-08 12:35:36
お~っ♪、真っ青な空に新しい橋…ビジュアル的には希望に満ちた感じですが、現実は複雑なんですね。高齢の方にも優しい いい方法が見つかればいいですね。
娘さんのデザイン、とっても明るくていい感じ
返信する
Unknown (ちゅん。。)
2011-02-08 12:37:18
娘さんが書いたもん。。。
スゲー。。。。
無くなって欲しくない物・・・
一杯あんのに・・・
NHKのてっぱん・・おもろいわー
返信する
開通 (kuu)
2011-02-08 14:01:58
待ってました因島から弓削まで時間にしたらどれくらい安く行けるでも生名渡しいっぱいで乗れん時間帯があるみたいじゃね
今日のてっぱん孫の先生が最後にでるよ
返信する
マリンママさん~ (nori)
2011-02-08 16:53:09
こんにちは

渡り初め・・3世代はいなかったみたい・・
知事さん他お偉いさんと、槍投げの村上選手等でしたみたいです。
バスの時刻が変わったり慣れるまで皆大変~
返信する
シャロンさん~ (nori)
2011-02-08 16:59:57
こんにちは
現実は厳しいです~
でも、せっかく島がまた一つになったんだから
何か良いことがたくさんあればいいなぁ
返信する

コメントを投稿