行ってきました。。。ドライブお遍路![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
この、クソ暑いのに・・・あ!失礼しました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
急に行こうという事になりまして・・・しかし、暑かった~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でも、心はスッキリ
でも、暑かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
7時30分に島を出まして・・三時間位かかったでしょうか・・・
先ず、納経帳と頭陀袋を買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
一番「霊山寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/7d66f40e39d0c28745a067a91e85ad99.jpg)
二番「極楽寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/e2b8689bc60eed088bf0bb5efb9ff59c.jpg)
三番「金泉寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/013bb0986895375de99da3dca5c5d40d.jpg)
四番「大日寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/ad21d6cd09f07a05dab03e7be37cd73c.jpg)
5番「地蔵寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/db28c611fc4ad66e20b4ce8232d7337b.jpg)
六番「安楽寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/62923ac776c7227ad811d68a31c90db9.jpg)
七番「十楽寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/1a3383da141623b196dccf0258bcda4a.jpg)
八番「熊谷寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/1c8acb494ace1a7e31d7d982772fcd52.jpg)
九番「法輪寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/617fbc476536ed3cd2901d7ef009cfaf.jpg)
十番「切幡寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/ad6dea76100709efd2057454a5440df0.jpg)
この十番はきつかった~~(ToT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/3c33515aea6abe16ba52120a34f6f0b4.jpg)
山門から本堂へ階段が続きます。
上がっている途中車の音が・・・あれ!車で上がれたんだろうか~~??
でも、歩いたおかげで、女やくよけ坂、男やくよけ坂を通る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fc/10899ac17340457e6b8f75381d43981e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8a/a91e8feaf54b8e6c57d3d6c6321d454c.jpg)
今回は、、、とにかく暑かった・・・・でも、どこも人が少なくて、静寂の中お参りする事が出来て気持ちよかったです。
今度は11番から23番まで行くつもりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
涼しくなってからだな~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
帰りは、しまなみ海道から~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/34ea6102a81ab7f439df6cced3fc6d89.jpg)
来年は、ご開創、1200年祭があるらしいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
この、クソ暑いのに・・・あ!失礼しました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
急に行こうという事になりまして・・・しかし、暑かった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でも、心はスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
7時30分に島を出まして・・三時間位かかったでしょうか・・・
先ず、納経帳と頭陀袋を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
一番「霊山寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/7d66f40e39d0c28745a067a91e85ad99.jpg)
二番「極楽寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/e2b8689bc60eed088bf0bb5efb9ff59c.jpg)
三番「金泉寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/013bb0986895375de99da3dca5c5d40d.jpg)
四番「大日寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/ad21d6cd09f07a05dab03e7be37cd73c.jpg)
5番「地蔵寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/db28c611fc4ad66e20b4ce8232d7337b.jpg)
六番「安楽寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/62923ac776c7227ad811d68a31c90db9.jpg)
七番「十楽寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/1a3383da141623b196dccf0258bcda4a.jpg)
八番「熊谷寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/1c8acb494ace1a7e31d7d982772fcd52.jpg)
九番「法輪寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/617fbc476536ed3cd2901d7ef009cfaf.jpg)
十番「切幡寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/ad6dea76100709efd2057454a5440df0.jpg)
この十番はきつかった~~(ToT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/3c33515aea6abe16ba52120a34f6f0b4.jpg)
山門から本堂へ階段が続きます。
上がっている途中車の音が・・・あれ!車で上がれたんだろうか~~??
でも、歩いたおかげで、女やくよけ坂、男やくよけ坂を通る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fc/10899ac17340457e6b8f75381d43981e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8a/a91e8feaf54b8e6c57d3d6c6321d454c.jpg)
今回は、、、とにかく暑かった・・・・でも、どこも人が少なくて、静寂の中お参りする事が出来て気持ちよかったです。
今度は11番から23番まで行くつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
涼しくなってからだな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
帰りは、しまなみ海道から~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/34ea6102a81ab7f439df6cced3fc6d89.jpg)
来年は、ご開創、1200年祭があるらしいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
きっと、すごい御利益がありますよ。
なつかしいです。
平成10年12月に一番札所からスタートしました。
次も楽しみにしています。
でも、暑い時ですのでお気を付けて~。
私なんかこの暑さで引きこもり状態…クーラーの電気代と体重が…ヤバいです
海のお写真、爽やかでいいですね(*^^)v
厳しい夏ですが…何とか健康に乗り切りましょうねっ
先日、坂出まで出張で行きましたが、四国も暑いですね~。
私などは、これだけ暑いと休みの日でも一歩も外へ出る気がしません。
続きのお遍路も気を付けてお参りして下さいね~
本当に暑かったです
何年かかるかな~~でも頑張ります!!
毎日暑いですね~
夏バテしないでくださいね
毎日暑いですね~~!!
こちら、全然雨が降りません
この暑いのによく行ったもんです。
今度も、今日行こう!!のノリで行ってきます
毎日毎日暑いです。。。!!
家でゆっくりするのが一番
今日は私も久々に家で撮りだめしていたものを見たり、やっとPC開いた次第です。
PAPAさん、夏バテしないようゆっくり頑張りましょうね~