全国高校選抜大会出場
日 時 令和元年12月4日(水)
場 所 磐城高校校長室
福島民報新聞

全国高校選抜大会出場
日 時 令和元年12月4日(水)
場 所 磐城高校校長室
日時:令和元年10月20日(日)
場所:名古屋国際会議場 センチュリーホール
磐高同窓会 激励金贈呈
日時:平成元年10月8日(火)12:30~
場所:校長室
お礼の言葉 激励のことば
阿部会長、作山副会長
日 時 令和元年7月22日(月)12:30~
場 所 磐高校長室
◎ 第66回NHK杯全国高校放送コンテスト(7月22日~東京都NHKホール)
・放送委員会 アナウンス部門・朗読部門・テレビドキュメント部門
◎ 全国高等学校総合文化祭(2019さが総文)
・放送委員会 放送部門(7月31日~ 基山市)
(ビデオメッセージ部門・アナウンス部門・朗読部門)
・文学部 文芸部門(7月27日~ 伊万里市)
(短歌部門)
・化学部 自然科学部門(7月27日~ 佐賀市)
◎ 全国高等学校総合体育大会(南部九州総体2019)
・テニス部 テニス競技(8月1日~ 宮崎市)
男子団体、男子シングルス
女子団体、女子シングルス、女子ダブルス
・陸上部 陸上競技(8月4日~ 沖縄県沖縄市)
女子走り高跳び、男子1600Mリレー
◎ 第22回全国高等学校俳句選手権大会(8月16日~ 愛媛県松山市)
・文学部 松山市総合コミュニティセンター
◎ 第24回ディベート甲子園全国大会(8月10日~ 東京都)
・史学部
会長 激励のことば 生徒代表 決意の表明
日 時 令和元年7月20日(土)~21日(日)
場 所 長野県菅平
激励金贈呈 激励のことば
対戦成績
7月20日(土) 予選(Pプール)
磐城高校 VS 天理高校
7 - 22
磐城高校 VS 長崎北陽台高校
0 - 40
7月21日(日) ボウルトーナメント
磐城高校 VS 熊本工業高校
14 - 42
全国大会場所 名古屋国際会議場
日時 平成30年 10月21日 午後の部14:55~
激励金贈呈
日時 平成30年10月10日12:10~
場所 校長室
平成30年度全国吹奏楽コンクール(10/21)
祝 「銀賞」 受賞おめでとう。
名古屋国際会議場に、会場一杯磐高サウンドを届けてきました。
素晴らしい演奏でした。「ブラボー」のかけ声が飛び交い、感激の思いで体が熱くなりました。
審査結果は銀賞でしたが、磐高サウンドを愛して止まない我々同窓会会員には、金・ 銀関係ない世界に誘われたそんな感動の演奏でした。
来年も、この感動に誘って欲しいと願いました。
・名古屋支部の方々と懇親会〔10/20 19:30~〕
熱田神宮で「必勝祈願」
全国吹奏楽コンクール 10/21 ( 14:55~)
名古屋国際会議場で、東海磐陽会の皆様と阿部武彦校長を囲んで
演奏が終わり、指揮者 橋本葉司 先生(右から2番目)を囲んで。
お疲れ様でした。素晴らしい演奏と感動をありがとうございました。