総会&懇親会
日時 令和元年10月19日(土)18時30分~
場所 名古屋駅前 「たら福」
議事
例年1月に本会の定例会&新年会を開催してきたが、全国吹奏楽コンクールが10月 に名古屋で開催され、この大会に磐城高校吹奏楽部が出場していることに伴い、校長始め磐高同窓会関係者が応援に来るタイミングで東海磐陽会総会&懇親会を10月に開催する。
例年1月に本会の定例会&新年会を開催してきたが、全国吹奏楽コンクールが10月 に名古屋で開催され、この大会に磐城高校吹奏楽部が出場していることに伴い、校長始め磐高同窓会関係者が応援に来るタイミングで東海磐陽会総会&懇親会を10月に開催する。
代表幹事あいさつ 只野 博(高23)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/d3b02f539b03910c7870898ba98d830a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/d3b02f539b03910c7870898ba98d830a.jpg)
乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/9652348bb0b404bf63d1a3fbaab8efd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/c1471afb0b7f7af529b2b2e4020d3163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/234cb1293cdb03143850c9b22600ed08.jpg)
東海磐陽会会員の皆さん、大変お世話になりました。
また、今年も全日本吹奏楽コンクールに出場(7年連続20回目)する磐城高校吹奏楽部への応援を頂き、ありがとうございました。このコンクールが、震災の影響で東京の普門館から名古屋国際会議場に会場が移って8年目になりますが、毎年東海磐陽会の皆様のご支援を頂いております。
東海磐陽会総会&懇親会が10月に開催されることになりましたが、東海磐陽会の活性化のためにも、磐高吹奏楽部が全日本吹奏楽コンクールに出場し続けてくれることを願っているところです。
令和元年度全日本吹奏楽コンクール
磐城高校吹奏楽部 おめでとう!
銀賞 を受賞しました。
磐城高校吹奏楽部 おめでとう!
銀賞 を受賞しました。
吹奏楽部顧問 橋本 葉司 先生(高31)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/537260468d0c903db46aa486ac5df31f.jpg)
東海磐陽会 柳内芳彦(高14) あいさつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/b71179a96a932315d60f97203370fc85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/53f30b1a00124acfae619bb5785acd1f.jpg)