2034シーズン前節を本日おえたところで15時からは後節がはじまる。
バルセロナを当初つかっていたわたしですが、かわとうさん(サッカーがすきなおっさん53歳)の猛烈なすすめで、トルコの布陣、ダライサライという本人曰く「まさに芸術というべき究極の布陣。美しさ、攻守の切り替えの素早さ、すべての位置に最高の能力をもつ選手がそろっていた。あの布陣はすばらしい」とかいうから、わけもわからずそのダラなんとかにフォメちぇん。
結果…わたしチームのFWは石のように動かなくなった。ビーティーなんか画面にうつることすらなくなった。(前から少ないのに)
この布陣は1トップ。トルコということでやる気をだすであろうとよみカフサをトップに。ありえない勢いで能力を発揮した彼はありえない勢いで画面に登場しなくなった…
もうフォワードがいない。どうしよう。
そうおもったのがおいつめられた4、5、6試合。前節において最悪の状況。
そこにまたおっさんと強運(本人は、雷電およびストックホルムさらにザビエルをひいてくれた*注1)により奇跡が…!!
と、ここで一旦しめないと試合が…
注1とかいたのはすべて彼女がつけた選手のあだなですが次のこうしんじかきます
いそげ やばい
websoccerのサイトへ移動!
バルセロナを当初つかっていたわたしですが、かわとうさん(サッカーがすきなおっさん53歳)の猛烈なすすめで、トルコの布陣、ダライサライという本人曰く「まさに芸術というべき究極の布陣。美しさ、攻守の切り替えの素早さ、すべての位置に最高の能力をもつ選手がそろっていた。あの布陣はすばらしい」とかいうから、わけもわからずそのダラなんとかにフォメちぇん。
結果…わたしチームのFWは石のように動かなくなった。ビーティーなんか画面にうつることすらなくなった。(前から少ないのに)
この布陣は1トップ。トルコということでやる気をだすであろうとよみカフサをトップに。ありえない勢いで能力を発揮した彼はありえない勢いで画面に登場しなくなった…
もうフォワードがいない。どうしよう。
そうおもったのがおいつめられた4、5、6試合。前節において最悪の状況。
そこにまたおっさんと強運(本人は、雷電およびストックホルムさらにザビエルをひいてくれた*注1)により奇跡が…!!
と、ここで一旦しめないと試合が…
注1とかいたのはすべて彼女がつけた選手のあだなですが次のこうしんじかきます
いそげ やばい
websoccerのサイトへ移動!