入荷して 店頭に並べたら すぐに売れてしまいました。
メーカー在庫 なんとか1本ありましたので 再入荷しましたが
ところが これまた 店頭に展示したら また すぐに売れてしまいました。
流石にダメ元でメーカーさんに問い合わせしたら、 全国の営業所を確認して頂き
「最後の1本をなんとか 確保しました!」と返事頂き
再々入荷しました!
3度目の正直! ラスト入荷になります。
シチズンLのこのシリーズは凄く人気あります。ぜひ ご検討下さいませ。
LAYERS of TIME
悠久の時をかけて地球が創り出した、地層や鉱物をイメージした構造色文字板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/cd5a3f300857c67cf672bd9c04498768.jpg)
定期的な電池交換は不要
光発電『エコ・ドライブ』は、太陽光や室内のわずかな光を電気に換え、時計を動かしつづけるシチズン独自の技術です。
一度フル充電すれば、光のないところでも長時間動き続けるので、定期的な電池交換は必要ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/6c876e0d77190ed564af9b6a9f913b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/a1819073c1a409822575ebeebb95062f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/517043a8b7e00924f92946ce5f5361c1.jpg)
1924年に初めての製品となる懐中時計を作り上げてから100年となる節目の年に登場するブランド横断企画のデザインテーマは“LAYERS of TIME -ときの積層-”。光の反射で様々な表情を見せる富士フイルム株式会社の構造色インクを用いて、悠久の時をかけて地球が創り出した地層や鉱物などの壮大さや美しさを表現。光発電エコ・ドライブと文字板に再生素材を採用し、地球環境にも配慮しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/fa1b9c46613eb8d19dc2704567476f93.jpg)
ブラックカラーと神秘的なブルーグリーンを組み合わせた、今までのシチズン エルにはないモダンでエレガントなモデル。ブラックのグラデーションの中に構造色のパターンが浮かび上がり、地層や鉱物を思わせるデザインを表現。4ヵ所のインデックスとケースの3時位置で輝くダイヤモンドが、クールな印象の中にも気品を感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/425ec31794025499f3b5aa2020ab89c3.jpg)
ROUND Collection
EM1067-88E ¥66,000
(税抜価格¥60,000) 世界限定4,200本
メーカー在庫 なんとか1本ありましたので 再入荷しましたが
ところが これまた 店頭に展示したら また すぐに売れてしまいました。
流石にダメ元でメーカーさんに問い合わせしたら、 全国の営業所を確認して頂き
「最後の1本をなんとか 確保しました!」と返事頂き
再々入荷しました!
3度目の正直! ラスト入荷になります。
シチズンLのこのシリーズは凄く人気あります。ぜひ ご検討下さいませ。
LAYERS of TIME
悠久の時をかけて地球が創り出した、地層や鉱物をイメージした構造色文字板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/cd5a3f300857c67cf672bd9c04498768.jpg)
定期的な電池交換は不要
光発電『エコ・ドライブ』は、太陽光や室内のわずかな光を電気に換え、時計を動かしつづけるシチズン独自の技術です。
一度フル充電すれば、光のないところでも長時間動き続けるので、定期的な電池交換は必要ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/6c876e0d77190ed564af9b6a9f913b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/a1819073c1a409822575ebeebb95062f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/517043a8b7e00924f92946ce5f5361c1.jpg)
1924年に初めての製品となる懐中時計を作り上げてから100年となる節目の年に登場するブランド横断企画のデザインテーマは“LAYERS of TIME -ときの積層-”。光の反射で様々な表情を見せる富士フイルム株式会社の構造色インクを用いて、悠久の時をかけて地球が創り出した地層や鉱物などの壮大さや美しさを表現。光発電エコ・ドライブと文字板に再生素材を採用し、地球環境にも配慮しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/fa1b9c46613eb8d19dc2704567476f93.jpg)
ブラックカラーと神秘的なブルーグリーンを組み合わせた、今までのシチズン エルにはないモダンでエレガントなモデル。ブラックのグラデーションの中に構造色のパターンが浮かび上がり、地層や鉱物を思わせるデザインを表現。4ヵ所のインデックスとケースの3時位置で輝くダイヤモンドが、クールな印象の中にも気品を感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/425ec31794025499f3b5aa2020ab89c3.jpg)
ROUND Collection
EM1067-88E ¥66,000
(税抜価格¥60,000) 世界限定4,200本