貴方に捧ぐ

日々の忙しい時間の中にゆっくりとした時間の流れを貴方に捧げるよう頑張ります。

2014-05-25 16:33:57

2014年05月25日 16時33分57秒 | 日記
お久しぶりです皆様。
この頃私は物語性の無いこの世の中にどっぷり浸かっています、そしてニコニコ動画の生放送(ニコ生)ではTOMEとして放送させていただいています。今日は放送内容について少し御話しをさせていただきます。
さて、何故ニコ生主になったかと言いますとこれまでは色々な生放送を視るだけの視聴者でして、歌枠等で弾幕をさせていただき放送主の方に喜んでいただいていました、弾幕をするならプレ垢だなと思いチケットでプレ垢になりました、そうしてなったのならどうせなら放送して見ようじゃないかと言う事で生放送を始めました。
これが生主になった経緯です。
内容もなにもこんな軽い感じで始めたので、ただただ雑談をしているだけなのです。これからは歌枠とかやって行けたら良いかなと思って居ます。暇な時にでも見てやってください。
PSコメントの際ブログからと言って貰えたら嬉しいです。
ではまた今度。
コミュはここです。→co2308643

今日の朝

2014年03月10日 07時42分38秒 | 日記
今日の朝6時頃雪が降ってたー驚きw
だってさ結構暖かかったんよそれなのに雪とか驚くし( ̄▽ ̄;)

【3DS】ニンテンドー3DSの2GB SDメモリーカードを4GBに換えてみました

2014年01月18日 12時40分58秒 | 日記

今日はこの3DSに元から入っている2GBのSDメモリーカード(以下SDとする)をこちらのSDに換えて行きます。
まず私が用意したものは、3DS・パソコン・新しいSDとUSBです。まぁUSBは要らない気はしますが。
さて、すでに2GBのSDに保存されているデータを4GBのほうに移動をさせる必要がありますが、移動させる方法は3DSの取扱説明書に書いてあります。
それによると「Nintendo 3DS」というフォルダの下にあるフォルダとデータを丸々新しいSDにコピーするだけ、だそうです。



パソコンに元から入っている2GBのSDを繋げると、このような感じでファイルが入っていますね。
まず、私はこのファイルを全てUSBの方に移して、それから新しい4GBのSDに移しました。
作業的には2GBのSDの中身をコピーし新しいSDに張り付けるだけなので、すごく簡単な作業でした


3DSの中にファイルが確実に入ればこのようになりますね。
元の容量が2GBで少し使っていたのでかなり増えましたね~


2GBの時の空き容量はこんな感じでした。
容量をみるまでの手順は下の画像で説明します。






この手順で行けば簡単に残りの容量が確認できます。

事実と真実

2013年12月09日 08時26分36秒 | 日記
僕は弱いけどそれなりに強く生きてます。
僕にはあなたの知らない所が沢山あります。
僕の奥を覗かないでください。
僕の過去は僕も忘れています。
昔の記憶がアイマイなのです。
だからあなたには語るつもりもありません。
僕が語る過去の事は作り話かもしれません。
だから過去はあまり信用しないでください。
ただ確実なのは今僕がここに存在するだけ。
これが事実であり真実ではないのです。
真実はまだ僕にさえわからない。

記憶

2013年10月23日 07時15分06秒 | 日記
僕は昔の記憶をうまく思い出せないんだ
修学旅行の事も色んな楽しかった思い出も
僕はあの日あの時何して笑ってたのかな
あの時の友達の名前さえ出てこない
あの時は近かったはずの距離が離れてく
卒業して中学の時の友達と会う事もなく

今も学校があれば学校の友達と話すけど
休みは家でネットゲームに明け暮れて
話すのは大概ネットの友達だけになる

僕は皆と遊びたいし話したい
中学の友達のメールアドレスは知ってる
だけどね僕はなんて送れば良いの?
今送ったら迷惑かな仕事中かな勉強中かな
そんな事ばかり考えてる

・・・長々書いてるけどただのひがみかな?