![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/c9c2306619e1e4939b5ee94d7ab1938d.jpg)
今日は東京メトロ1000系の甲種輸送があるそうなので
日本車両から出てくるところではってみた
情報では11時過ぎに日車を出るそう
本宮山の見える佐奈川で待ちます。
キタキタ
お~~~
黄色が映えます
行っちゃった
追いかけます
以前、豊川に住んでたけど
日本車両からの引き込み線を電車が通るのは初めて見ました
豊川駅手前で何分間か停車するみたいなので急いで移動
沢山のギャラリーがいました
30人くらいはいたかな
西浜松まではこのDE10 1557が牽引するそうです
後ろから
東京メトロ 1000系 銀座線を走るのかなぁ~~~
渋谷駅で外へ出るくらいで、あとは地下を走ってるので
青空の下で全編成を撮れないらしい
ってことで貴重なのかなぁ
次は豊川駅に行ってみます
入場券買ってホームへ
ちょうど来ました
ここにもカメラマンが
豊川駅でも数分停車
ここ豊川から川崎の貨物ターミナルまで行くそうです
飯田線と一緒に
パチリ
11時57分豊川駅を出発~~~
もう少し追いかけたいが
午後一に岡崎で打ち合わせがあるので
東京メトロ1000系の追っかけはここで終了
いいもの見させてもらいました
県外ナンバーばっかりでした
みんなよく知ってますよね~~~
いしちゃんもだよ
>ゆうさん
線路幅は在来線と同じですね