出峰の日常

東京杉並区でOver団塊世代の女性向けに癒しの講座を提供するサロン「出峰(いづほ)」を主宰しています。

講座の紹介

2014-11-18 21:10:00 | 日記

先日、asagoroで講座を開きました。

今回は、アロマの方、お花の方とそれぞれ好きな方を選んでもらい楽しんで
いただきました。

お花は、和紙を使って器を作っていただき
お好きな色を選んで下さいとお願いした所、とても迷われていて時間がかかり
真剣そもそもでした。

自由に選ぶことの難しさを感じていただきました。

こころも同じですね!
自分自身で決めているようですが、常に誰かを気にしている様に感じます。
素直に好きな事を選ぶだけなのに
他の人の意見や、言葉が気になり中々前に進めない時があります。

この講座では、少しずつ選ぶ事に慣れてもらい
自由に楽しんで、好きな事を選んでもらえるようになっていただきます。

アロマハンドマッサージでは、お話をしながらゆっくりマッサージをさせていただきました。

今迄体験されてきた思いを話していただき、こころの中を空っぽにして
深い呼吸を何度もしてもらいました。

最後には、ポロリと涙を流して、こころの解放されたようで
私まで、解放させていただきました。

講座が終わった後時間がありましたので、皆さんでお弁当を食べて、話して、笑って

「まるで旅館に来たみたいだと」言っていただき、
素敵な一日になりました。

毎回思いますが、教えているつもりが教えられ、
気持が豊かになります。


いつも遠くから来ていただきまして、
ありがとうございます。




脱走犯ハムスター

2014-10-13 22:56:00 | 日記



可愛いレオくんは、脱走が上手です。

周りの様子を伺い、出してくれとつぶらな瞳で合図してきます。

知らん顔をしていると、オリを噛み自ら開けます。

テレビの裏で遊び、部屋の周りを三周周りいなくなる!

ガサガサ音のする方をそ覗き込み「レオくん」と呼ぶと ガガガーガガガー


ピョコリ🐭モグラ!

この土どうするの~

講座について

2014-10-10 22:06:44 | 日記

こころの中の玉手箱を開ける講座の三種類の内容について、

「どうして、呼吸法、アロママッサージ、お花のアレンジ、の三種類あるの?
一種類でもいいのでは?」と時々質問される事があります。

今日は、その事についてお伝えいたします。

今迄は、お客様に呼吸法、アロママッサージで寄り添い、お花のアレンジで創造していただき
それぞれにお話しを加え別々にお伝えしてきました。

しかし次にお逢いすると、こころの中が満たされていない様に感じる様になり
どうしたら、自分の本当の気持ちに気付いてもらえるのか試行錯誤考え、
時間がかかりましたが、試しに三種類をお話しを交えながら三ヶ月に渡り学んでいただきました。

三ヶ月後お客様の行動、思考、周り、に変化が出てきてビックリ‼︎

皆さん、周りの人にばかりの話しをしていたのが自分の気持ちに気付かれて、
本当の自分のやりたい事を始められ、楽しむことの大切さに気が付いてくれました。


【一例を紹介されていただきます。】

お嬢さんが結婚が決まった方

仕事の依頼が増えた。

家族の関係を見直して、自分の楽しみを見つけられた方

仕事上の人間関係が上手く行く様になった

介護で大変な思いをされている方が、楽しみを持つことができた。


現実、ビックリする程の変化ではないですが、自分の意識を少し変えるだけで

周りの辛い現実から自分の気持ちを守る方法を、身に付けていただきました。


この講座は、お客様と一緒にお話しして寄り添い、香り、お花の力を借りて

ゆっくり気付いていただける様に考えました。

どうぞ自分の気持ちを大切にしながら、慈しむ時間を過ごして下さい。








体験講座

2014-10-09 16:08:01 | 日記

以前からのお客様に、体験講座をさせていただきました。

いつもの様にゆっくりお話ししながらハンドマッサージをさせていただき

お花のアレンジを加えました。

普段は大人しい感じの方ですが、お花選びの時は楽しそうに

あれこれ迷いながら色合わせをしていました。

無邪気なお顔が印象的で、童心に戻られた様でした。

私の好きな瞬間です!

「子供の様ですね」とお伝えすると意外にも喜んでくれました(((o(*゜▽゜*)o)))

それから堰を切ったように話していただき、何時もになく楽しい時間でした。

お話しだけではなく、香り、お花のアレンジを通して五感を刺激することで


本当の自分の気持ちに気付かれてもらえて、私まで嬉しくなりました。


今日は、素敵な一日でした。

ありがとうございました。


畳の効用

2014-10-06 14:45:33 | 日記

金木犀の香りが清々しく感じられる季節になりました。

アロマが好きな私は、お花の香りを嗅ぐととてもリラックスします。

それは道端でも立ち止まり、香りを楽しみます。

何故かもったいない気になるのです。


今日は、asagoroで講座を開催して感じた事をお話ししますね!

今迄は椅子に座って講座をすることが多く感じなかったのですが、

畳に座り膝を突き合わせながらハンドマッサージをさせてもらい、

お話しを聞かせてもらっていると、皆さん意外な自分の気持ちに気付かれます。

私もびっくりする事がありますが自然にお伝えすると受け入れていただけます。

また一つ、新しい自分を見つけて帰られるお姿は、

自信と笑顔で一杯です(((o(*゜▽゜*)o)))

畳の温かさに手伝っていただきました。

今日も来ていただいてありがとうございますm(._.)m