気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

たまには静かな時も 御池岳 vol. 2

2013年03月29日 | 地元の山


   【 3 月中にボタンブチまで何とか辿りつけました 】


       たまには静かな時も 御池岳 vol. 1


  御池岳山頂に着いて 本日の目的地 ボタンブチに向かいます


  奥の平を経由してボタンブチでも良かったのですが


  静かな今の時間に ボタンブチに到着しておきたかったので


  まずは 天狗鼻を目指します

   天狗鼻

  


  天狗鼻へ向かう途中 バイケイソウの芽が土から顔を出していました


  福寿草の芽もちょこちょこ出ていたので もう少ししたら花も楽しめるかもしれませんね 

   あちこちにバイケイソウの芽が

  


  天狗岩からは 鈴鹿の山の奥座敷が一望


  こうやって眺めていると 鈴鹿の山もほとんど歩けていないなぁ~なんて思っちゃいました 

   写真下の岩が天狗鼻

  


  天狗鼻からボタンブチまでは 目と鼻の先


  ボタンブチに到着して 昨年の御池岳通いを思い出しながらケルンの前で合掌 

   悲しい遭難事故が起きませんように

  

   ケルン傍に咲くネコノメソウ

  


  ボタンブチの岩場の隅っこで お湯を沸かしてお昼ご飯を食べることにしました 

   カップラーメン 

  


  先ほどまで居た天狗鼻を眺めたり T字尾根の稜線を眺めたり

   天狗鼻

  

   T字尾根と天狗堂

  


  見飽きない景色をおかずに 美味しくカップラーメンを頂きました ( 笑 )


  さっ お腹も一杯いなったので そろそろ歩き始めましょうか 


  このまま奥の平へ向かおうかと思いましたが


  少しテーブルランドをゆっくりと歩いてみたくなったので


  東ボタンブチ方面へと進みます

   テーブルランド

  


  ぐる~~~っと大周りをして 奥の平へ

   ドリーネ

  

   雲が多いながらも空には青

  

   奥の平

  

   奥の平からテーブルランド

  


  奥の平から真の谷へ直接下りても良かったのですが


  御池岳からボタンブチの間でどうもサングラスを落としたようで…


  捜索 ( 笑 ) のため 御池岳へと戻ります


  ( 結局 サングラスは見つからなかったので また通って探すしかないですが… )


  御池岳山頂から 雪道をザザ~~~と滑るように下り


  カタクリ峠~冷川岳~白船峠を経由して 坂本谷分岐へ


  陽がちょっと傾いてきていたので 急いで福寿草の群生地に向かいます


  がっ  福寿草の群生地の谷が崩落しているではありませんか…


  たぶん 昨秋の豪雨によって崩落したのでしょうね… 


  福寿草は 谷を渡らないと辿りつけない場所にあるので


  しばらく谷沿いで歩けそうな場所を探して あっちへ行ったりこっちへ行ったり

   谷が荒れています

  

  


  何とか谷に下りられそうな場所があったので


  福寿草の群生地に辿り着くことができました


  時間も時間だったので 元気一杯に花が開いていることは無かったのですが


  今年もたくさん咲いていてくれて 嬉しかったですね 


 
  では いっぱい撮影した中から一部ですがご覧ください

   いっぱい咲いてます

       

   福寿草

  

  

  

  

  


  たくさんの福寿草に今年も逢えて 今年も良い年になるかな~


  去り難い気持ちをぐっと抑えて 木和田尾に戻ります


  203 号鉄塔から 子向井山には向かわず 巡視路方面へ

   登山道

  

  


  山口配水池まで 花でも咲いていないかなぁ~とキョロキョロしながら


  のんびり歩いて行きます

   登山道

  

  

   山麓で出逢った花

  

  

  


  16:10 山口配水池に到着


  国道をテクテク歩いて 藤原簡易パーキングに戻って 自宅に帰りました



 
  今週末 日曜日が休みですが天気がイマイチのよう 


  雨が降らないようであれば 地元の山か美濃辺りの山を歩く予定でいます 




  


  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿