【 休日でも 静かのお山歩きができる 経ヶ峰です 】
綺麗な綿帽子をかぶりました
2019年2月02日(土)
今年に入っても 何だかんだで 月一登山…
もう少し歩きたいなぁ~~ と思いつつも
休日になると 何故か 予定が入り お山へ行けない日が多くなる
春になったので
そろそろ 毎週 お山歩きに行きた~~~~い
心の叫び でございます ( 笑 )
で
最近サボりがちで ブログの更新が滞っておりますので ( あと 2 山で追いつきますが… )
記憶が薄れて書けなくなる前に
ささ~~~っと ご報告させて頂きます
この日も 朝 会社に顔を出してからの 出発
と言うことで
近場のお山をチョイス
山頂辺りが 白くなっていたので
雪も少し楽しめるかなぁ~~ と思い
経ヶ峰へ向かいます ( 経ヶ峰の錫杖湖方面からのアクセスは こちら をご参照ください )
駐車地に到着すると 先行車は 1 台
静かなお山歩きができそうです
週末でも 比較的空いてますね
サクサクと準備をして
10:10 稲子山登山口へ向かいます
凍結した橋は 慎重に歩いて行きます
稲子山登山口へ向かう 舗装された林道脇には
ミツマタの木が群生しています
まだまだ 春遠し
お花の蕾を見ると 早く春が来ないかなぁ~~ と思っちゃいますね
春よこいこい
駐車地から 5 分ほど歩いて行くと
10:15 稲子山登山口
見落としがちな 小さな標識があります
小さな標識です
ここからは すぐに細尾根に乗りますが
急坂や根っこが剥き出しの登山道が続きますので
慎重に歩いて行きます
登山道
稲子山
登山道
10:50 稲子山に到着
山頂は とっても狭いです
山頂とは言え
展望が開けているのは 北側方面のみ
この日は 霞ながらも 鈴鹿のお山は見えていました
鈴鹿のお山
稲子山からは 右手に進路を取り 少し下って行きます
( 歩いてきた登山道から 90 度 右方向へ進みます )
倒木等 少し歩き難くなってましたので
歩きやすそうなところを探しながら 鞍部まで歩いて行き
その後は アップアダウンを繰り返しながら
薄っすらと積もった雪道を のんびりと歩いて行きます
登山道
雪道に 先行者の足跡はなかったので
笹子尾根コースを歩かれているのかなぁ~~ なんて想像しながら
雪に残された 動物の足跡で遊ぶ ( 笑 )
これは タヌキではないかと…
登山道
これは… 私の足あと ( 笑 )
登山道
11:25 720 m ピークに到着
西側の展望が少しあります
雪も これほどの積雪は期待していなかったのですが
フカフカの雪質で アイゼンも必要なく
雪の感触を楽しみながら
時折 視界の開けた場所から 山頂方面を望みながら
のんびりと歩いて行きます
登山道
山頂が見えてますが まだまだ遠し (^▽^;)
と
長くなりましたので
春の訪れを待ちながら… 経ヶ峰 vol. 2 に続きます
コメントありがとうございます。
経ヶ峰の避難小屋でお逢いしてから もう 2 年も経っちゃいましたね… (^▽^;)
月日は、あっという間に過ぎてしまい 年齢を重ねるのも早く感じるお年頃です ( 笑 )
今年は 暖かい日が多かったものですから
この日も 半袖姿で徘徊しておりました ( 笑 )
雪の量としては 山の上では 今年の方が多く感じますね。
鈴鹿の山は 昨日・本日の朝、白くなっておりました。
ただ、 春の雪なので 昼頃にはすっかり白さも無くなっていましたが… (^▽^;)
春めいてきたので これからは 山歩きが楽しくなりますね
経ヶ峰と言えば 2年ほど前でしたか
始めてお会いしたところですね♪
半そでのTシャツ姿のウルフさんに驚いたのを覚えております
1月でしたのに 今年の方が雪が多い様に思えますね
懐かしく拝見させて頂いております
続きが楽しみです♪