気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

立てば芍薬… べっぴんさん揃い 学能堂山 vol. 2

2017年06月18日 | 三重県の山


   【 みんなに知ってもらいたいような… 知られたくないような… そんな お山です  】


       とっても べっぴさんな一枚

  


       立てば芍薬… べっぴんさん揃い 学能堂山 vol. 1


  植林帯の急登を登り終えると


  杉平峠に到着


  ここから 山頂直下までは 緩やかな尾根道歩き


  木漏れ日眩しい登山道を


  のんびり のんびり 歩いて行きます

   登山道

    

    


  山頂直下の 獣除けネットの近くまでやってきた時


  何だか とっても甘~~~~い匂いが… 


  その匂いが とっても気になって


  少し登山道から外れてみる ( 笑 )


  登山道から 10 m 弱離れた 斜面に


  薄いピンクのツツジが咲いていました 


  ( 家に帰ってから調べたら モチツツジでした )

   モチツツジ

 


  モチツツジの香りを存分に楽しんで ( 笑 )


  ではでは


  獣除けネット沿いの 少し急坂を歩いて行きましょうか 

   登山道

    


  9:30 学能堂山山頂 ( 1,021.6 m ) に到着

   学能堂山 ( 岳の洞山 )

  


  なんと


  360 度の パノラマビュー 


  見渡す限り 


  山 ~     山 ~~     山 ~~~ 


  登山口から 1 時間ちょっとで 


  この景色を見ることができるんですから


  もう少し 人気があっても良さそうなものですけど… 


  では


  山頂からの 展望をお楽しみください 

   東方面

  

   南方面

  

   北西方面

  

   北方面

 

   樹氷で有名な高見山

  

   曽爾高原・倶瑠尊山方面

  

   大洞山と尼ヶ岳

  


  360 度の展望を楽しんだので


  ではでは


  お目当ての ベニバナヤマシャクヤクに逢いに行きましょうか 


  山頂から すぐの所に


  たくさんの登山者がいらっしゃったので


  探す手間も省けて ( 笑 )


  すんなり ベニバナヤマシャクヤクに逢えちゃいました

   ベニバナヤマシャクヤク

   

  

  

  


  群生… とまでは いかないのですが


  たくさんのベニバナヤマシャクヤクが咲いていて


  若干 旬を過ぎた花もありましたが ( 蕾のものも この日は 少しありました )


  十分 楽しむことができました


  ベニバナヤマシャクヤクを一通り楽しめたので


  ではでは


  おやつを食べましょうか 


  一旦 山頂へ戻り


  風の当たらない 東斜面に腰を下ろして


  おやつタイム 

   おやつ

  


  おやつを食べ終えてから


  もう一度


  ベニバナヤマシャクヤクに ご挨拶 ( 笑 )

   咲いてくれていて (人''▽`)ありがとう☆ 

  

  


  ベニバナヤマシャクヤクの所も山頂も

 
  登山者で賑やかになって来たので


  そろそろ 下山を開始しましょうか 


  下山している時


  今から山頂を目指す たくさんの登山者とすれ違い


  この時期の 学能堂山の人気を納得したのでした (^▽^;)


  下山時も 


  花を探しながら のんびりと歩いて行き


  12:10 無事 駐車地に到着





  おまけ


  下山時に 見つけたお花たち

   左 ・ 何人シズカ ? ( 笑 )  右 ・ ヤマゴボウ 

    

   クワガタソウ

  

   ミゾホオズキ

  

   何でしょうか ?

  

   トキワハゼ

  






  次回は


  6 / 16 ~ 17 の 山行を報告いたしまぁ~~す 

     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿