【 今年の花は 例年通り二週間ほど前倒ししないと見逃してしまいますね (^▽^;) 】
ヒメフウロが咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/042397a8f8322fd207aa38883862afe2.jpg)
2016年6月04日(土)
週末土曜日だけのお休み
翌週は 天気が良ければテントを担いで山歩きの予定だったので
この日は 近場の山を歩くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
御在所岳の本谷でも… と思ったりもしたのですが
そう言えば 今年 伊吹山辺りを歩いてないなぁ~~
と言うことで エビネも終わっているだろうけど 北尾根を歩くことに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
朝 6 時前に自宅を出発して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
登山口のある 笹又まで ( 笹又までのアクセスは こちら を参照ください )
8 時半前に駐車地に到着しましたが
一番乗り ( 笑 ) ( と言うか この日は この後 2 台増えただけですが… )
誰もいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/b04d345a977caed5fc472f858c7ffa2c.jpg)
サクサクと準備をして ゲートを開けて歩き始めます
舗装路を歩いて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/6295382150ac5f5bd5cf46d41813792b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/7d293c3667581179709cc3cd3575e5e7.jpg)
このゲートの先から 本格的な登山道になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/c9de87662fa5236e63b012e7a7352cee.jpg)
ゲートを開けて 草が覆い茂った登山道を歩いていると
何やら 立て看板が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この先に スズメバチの巣があり 迂回路を歩くようになってます
左へ進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/e7bee7bf1b251ef4f357479a8b9434c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/3cf0a3ecd659ad760342d9715bf45171.jpg)
スズメバチに遭遇することもなく (^▽^;)
急坂の登山道を 花を探しながら のんびりと歩いて行きます
登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/30a523a9e7b21ee0ad834f67a3e7153f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/d047475503b6dfd664acaba4d9de6af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/c46467ce596ba39d0dac4c22847d127d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/f84c1010e3101e482e0912bb484c57fa.jpg)
左・クサタチバナ 右・フタバアオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/55866fc365a607001fdc570885e701df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/3baf0c9359710d825873661482acaa92.jpg)
花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/bb35bf870165f00ff69b910ffb616eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/17a66368403a26b931933728d3b2cc37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/9a0274c9c0415dc44ddd957334df77c4.jpg)
樹林帯を抜けて
見上げる空は雲に覆われていて 展望もなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
まっ 雨さえ降らなければいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
天気が崩れそうだったら 静馬ヶ原くらいで引き返すつもりでいましたが
爽やかな風が吹いていたのと
トラバース道を歩いている時 静馬ヶ原方面を見てみると 青い空も見えていて
それなら… もう少し先へ進んでみましょうかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/442233143e0bc47356ec43d9ab181aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/818f0508aeb01af70bcd03d332332644.jpg)
どんよりとした空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f4/1eae3511505e67211b2d34d5313cfd99.jpg)
登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/7b33750496fc7fcdc89d06a430382bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/040386c625498d3ec0db645910929412.jpg)
トラバース道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/5cb1b95e4bc9e2c252d6ec931a8e4196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/9f4290a04c023b17aca31d73f4880688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0f/36df5ab688791cfa4f8c43e172b60b89.jpg)
ヒメフウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/4e53bb5a7b77c0f5743cbacee28a4dab.jpg)
ヒメレンゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/8ed2fc896e06c1960a3a91c96456b158.jpg)
スミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/c9f2bbb11fbe07c121387de6ac56c787.jpg)
静馬ヶ原に到着して 青い空も見えてきていたので
ではでは 御座峰まで歩きましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
( このまま青い空が見えていたら 国見岳まで歩こうかと思っていたんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
青い空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/095acb5c88d915f75030a09ae6f5ec76.jpg)
伊吹山山頂方面も雲に覆われてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/bffdd3f191b4864ca9d6714551134739.jpg)
歩いてきたトラバース道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/43e382843c246534a2ffcaf00a5b83bb.jpg)
登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/1c8e1aedfad9e9109693e5b5fdf6dd4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/634697b92a35105fe75bdb2f48f14e99.jpg)
目指す 御座峰は まだ遠し ( 笑 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/46db52debb10b89ee547019ad7aa31fa.jpg)
と
長くなりましたので 青い空を追いかけたら 伊吹山北尾根 vol. 2 に続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます