【 この時期にしか歩けない 低山の山歩き 】
2012年12月09日(日)
以前からその名前だけは知っていましたが なかなか歩く機会がなく
雪が降る前に 縦走路の一部分だけでも…と思い 各務原アルプスに出かけてきました
( 各務原からは各務原アルプスで 関からは関南 ( せきみなみ ) アルプスと呼ぶそうです )
前日の夜は帰宅が遅くなったので この日の朝はちょっと遅めに起床して
7 時過ぎに自宅を出発
朝食は朝マックで済ませ 東名阪道から名二環を乗り継ぎ 山田東インターを流出します
41 号線を犬山市まで走り 五郎丸交差点を左折
5 キロほど走り 鵜沼東町の交差点を左折して 200 m ほど先の鵜沼 I.C を右折
坂祝 ( さかほぎ ) バイパスを 300 m ほど走り 鵜沼北インターを流出し左折
あとは 道なりに 3 キロほど走って 各務原自然遺産の森の に車を駐車します
各務原自然遺産の森は 開園時間と閉園時間 ( 午前 9 時 ~ 午後 5 時 ) がありますので
駐車の際はお気を付け下さいね
9 時過ぎに到着して サクサク準備して トイレをお借りして
9:30 ハイキングコース入口から出発します
真ん中の建物がトイレです
各務原アルプス概略図
ハイキングコースの名前の通り 良く整備された遊歩道のような道が続きます
登山道
紅葉も時期を過ぎ 落葉で埋め尽くされた登山道を 葉っぱを踏み踏み歩いて行きます
葉っぱでフカフカの登山道
苔に雪が残っていました
9:50 展望台に到着
ベンチもある展望台です
展望台からの景色
大学時代に 教育実習で園児たちと登った尾張富士が見えて ちょっぴり懐かしかったですね~
展望台から 5 分も歩けば 大岩見晴台と迫間山の分岐点に到着します
時間もあるので 大岩見晴台のある左へ進みます
良く踏まれた歩きやすい登山道ですが アップダウンはほど良くあります ( 笑 )
歩いている途中 断層跡と書かれた看板があったので 寄り道してみることにしましたが
どこが断層跡なのか?どれが断層跡なのか? まったく分からず… (^_^;)
大きな岩があったので とりあえず一枚
進むと 登山道と合流します
良く分からなかった断層跡を後に 一旦下り また登り返して
よく整備されていますね
10:15 大岩見晴台に到着
天気が良ければ 木曽御嶽山や北アルプス・中央アルプスなどを見渡すことが出来るようですが
生憎の曇り空で 展望は…残念でした
大岩見晴台
大岩見晴台で少し休憩して歩いてきた道を戻り 先ほどの分岐点から明王山見晴台を目指します
遥か彼方に ( 笑 ) 明王山見晴台
分岐点から少し下ったところで 携帯が鳴り 姉から夕飯のお誘いが…
夕方に名古屋で待ち合わせの約束をして 縦走を続けます
北コースと南コースの分岐点まで歩き 尾根歩きが出来る北コースをチョイス
時間と距離はあまり大差ないようです
分岐からも アップダウンを数回繰り返し
登山道
この場所は 左にも道が付いていますが 右へ進みます
緑色の蚕の繭なんかを見つけてはしゃいだりしながら
蚕は出た後です
山の神の分岐点を左に進んで行くと
右は 迫間不動方面です
11:10 迫間城跡に到着
迫間山山頂 309 m
天気が良かったらなぁ… なんて思いながらも しばらく坂祝の町並みを眺め
さっ 次の目的地 明王山見晴台へ向かいましょうか
迫間山から 下ってまた登って…
迫間八方不動明王の幟が見えてくると その先は舗装された道となります
拝殿があります
拝殿横を通り 舗装路を右へ進みます
コンクリートやアスファルトの道をテクテクと歩き
見晴台手前はショートカット出来るように登山道があるので そちらへ進み
階段の道
11:30 明王山見晴台に到着
360 度 ぐるりと見渡せます
明王山見晴台もテーブルやベンチがたくさん設置されてますが
たくさんの登山者の方々で賑わっていたので 写真を何枚か撮って下山開始
帰りは南コースを歩く予定でいましたが なんとなく気分で 歩いてきた道を戻ることにしました
途中 上空の雲が怪しくなってきて 雪がちらつき始めたなぁ…なんて思っていたら
いきなり猛吹雪
朝から吹いていた風は 雪起こしの風だったようです (^_^;)
吹雪いてます
吹雪いたり止んだり…と目まぐるしく天気が変わるのですが 焦らずゆっくりと歩いて行きます
12:45 無事 に到着
高速を使わず 下道をのんびり走って 夕方姉と食事して帰宅しました
今週 金曜日が休みですが 用事があるので山行はお休み
日曜日 近場の山をチョイスして歩いて来る予定でいます
各務原アルプスとは素晴らしいネーミングですね(笑)
我が家からも近そうですね!
これからは、少し雪が積もったり、眺望がいいと登りたくなる山ですね!
腰の具合はまだまだ(汗)・・・悪戦苦闘しながら日々を過ごしています。ストレッチや腹筋などは復活してますが不安いっぱい。今週まではお休み!来週あたりにどこかに行きたいところですが・・・無理は禁物!
ウルフさんのレポを首を長くして待ってますね!
アルプスと名がつく低山は あちこちにあるようですね
この各務原アルプスもその一つですが わりと人気の高い山でして…
特に冬の時期は 登山者がわんさか ( 笑 )
ヒロシ さんの所からも近いでしょうから
腰の調子が良くなったら お出かけしてみてはどうでしょうか?
どの登山口からも 20 ~ 30 分ほどで稜線まで上がれますよ ( 笑 )