【 今年は もう一度くらい モフモフの雪遊びができるといいなぁ~~ (^・^) 】
粗氷
フカフカの雪は何処へ… ( 笑 ) 藤原岳 vol. 1
藤原山荘に到着して
中を覗くと誰もいなかったので
ここで おやつを食べることにしました
山荘内部 ( 二階もあります )
おやつ
山荘の外は 風が吹いていましたが
山荘の中は 暖かい ( 笑 )
外の景色を眺めながら のんびりとコーヒータイム
コーヒーを飲み終えて
そろそろ 登山者が上がって来るかなぁ~~ と思い
ではでは
本日は 天狗岩まで足を延ばしてみましょうか
山荘横の 雪の壁を乗り越えて
一面真っ白になった カレンフェルトの台地を
のんびりと歩いて行きます
雪の壁を乗り越えて
カレンフェルトの台地も真っ白
降雪してから 一週間以上経っているので
モフモフの雪ではなくて
踏み抜きもしないような ガシガシの雪
ワカンも持ってきてはいたのですが
アイゼンだけで歩けちゃいました
カレンフェルト台地の天辺までやって来ると
今まで見えていなかった
霊仙山や伊吹山が 目の前に どっか~~~ん と現れます
木曽御嶽山や乗鞍岳も 霞がちですが 何とか見えていたので
しばらく 撮影タイム
霊仙山
伊吹山
木曽御嶽山
竜ヶ岳~釈迦ヶ岳~御在所岳方面
一通り に収めて
灌木帯の中を歩いて ( アップダウンも何度かあります ) 天狗岩へ
登山道
トレースはバッチリとついているので
トレースを追いかけて歩いて行きます
登山道
地形図がはっきりと判っていれば
雪の時期 この辺りは どこでも歩けるんですよねぇ~~
( 天狗岩から藤原山荘へ戻る際は トレースを外れて歩いてみましたけど… 笑 )
藤原山荘から 25 分ほどで 天狗岩に到着
藤原岳最高地点の天狗岩
雪深くなった 鈴鹿の山
御在所岳
雨乞岳
竜ヶ岳と釈迦ヶ岳
天狗岩の北側に 粗氷が付いている木を見つけたので
しばし 撮影タイム
粗氷
伊吹山と粗氷
御池岳も 雪が多そうですね (^▽^;)
そうこうしているうちに
何だか雲行きが怪しくなってきたので
そろそろ 下山を開始しましょうか
カレンフェルトの台地目指して トレースの付いていない所を歩いて行き
藤原山荘まで戻ります
もう少し陽が射し込んでほしいんですけど…
ウサギの足あと
藤原山荘まで戻り お昼ご飯を… と思いましたが
山荘の中に 登山者の姿があったので
八合目まで行って お昼ご飯にすることに
どんよりした空になってきました
八合目の 風があたらない所でお昼ご飯
お昼ご飯を食べている間に
上空から 白いものがパラパラ落ちてきたので
急いでご飯を食べて 急いで下山開始
13:50 無事 に到着
に到着したとたんに 雨が降り始めました
結構 降ってきました
先週末の土曜日 お休みだったのですが
朝 職場へ顔出し
昼頃に 姉が来ることになっていたので
いつものあのお山を歩いてきました
次回は その報告をいたしまぁ~す
竜の豪雪忘れられず2日後土曜本谷、中道超最高でした!それが忘れられず昨日土曜、又また本谷、峠道二週連続大当たりでした!堪能しました!一緒したかったです。中道なんか8合目までバリエーションで凄かったです。笑ってしまう。一昨日本谷最後の登り発泡スチロール細かくした様な雪。二週とも雪崩頻発で谷、結構埋まってました!峠道、あんな峠道初めて。武平鎌全くノートレースで行きたかったですが、時間で辞めました。十年単位の豪雪で、一生モノの思い出出来大満足です。良かったですよぉお。
竜の豪雪忘れられず2日後土曜本谷、中道超最高でした!それが忘れられず昨日土曜、又また本谷、峠道二週連続大当たりでした!堪能しました!一緒したかったです。中道なんか8合目までバリエーションで凄かったです。笑ってしまう。一昨日本谷最後の登り発泡スチロール細かくした様な雪。二週とも雪崩頻発で谷、結構埋まってました!峠道、あんな峠道初めて。武平鎌全くノートレースで行きたかったですが、時間で辞めました。十年単位の豪雪で、一生モノの思い出出来大満足です。良かったですよぉお。
あらっ
土曜日のお山 ネタバレしちゃってますね ( 笑 )
やはり 土曜日に本谷歩かれてましたか。
そんな気がしたので 菰野富士から をズームして
ハン モックさんを探してたんですよねぇ~~
全く 見つけられませんでしたが… ( 笑 )
いつか 本谷歩く際は ご一緒させてくださいませ
ヤマレコ 探してみます