【 今年の夏は なかなかお山歩きが出来なかったので 来年は山三昧にしたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今年も逢えた エンシュウツリフネソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/165f71fb7a2dad140724b86049a2a149.jpg)
今年の夏は
前半は猛暑…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
後半は長雨…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
晴れた日の お休みに限って 予定が入る (^▽^;)
そんなひと夏の思い出を ちょっぴり振り返ってみましょうか ( 笑 )
6 月も下旬
大学の友人の要望にお応えして
向かった先は 沼津にある 『 アーレスコート 』
ステーキを存分に楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
アーレスコート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/2deab76ddafe6367edc93b47676261d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/aa/363e14b82d42d9cfeba651efc09adc0d.jpg)
甘くて美味しい トマトはシェアして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/74e0489900904f9aa9c31f3c3c5a741e.jpg)
ステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/87ed09a31e125fffc5a8f68404ab7978.jpg)
店主の方に 「 300 グラムくらいは 女性でも食べられるよ 」 の一言に
友人の一人と私が 調子に乗って 300 グラムのステーキをオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
何とか完食しましたが
次回は 200 グラムにします ( 笑 )
ステーキの後は
たい焼きか抹茶アイスで悩みましたが
たい焼き屋さんは 相変わらずの大行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
抹茶のアイスを食べて 至福の一日は過ぎて行きました
ななや さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/9b436af7a464f22fdf1abe16766deab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/babe285db03d5af446c1b6eeca900311.jpg)
夏の週末 土曜日のお休みは
雨降りの日が多く
姉とのお出かけも多く
平日のお休みも 何かと予定が入り
お山歩きは できませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
姉とのお出かけは 美味しいランチ付き ( 笑 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/03/dd435291342cce77cb59641ca647c956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/607750685b75e333bd37e4f976bd4725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/0954af4e84c29a185a31a0d64bf70404.jpg)
で
朝熊山で チャボホトトギスを見た翌週に
少し時期が遅いかなぁ… と思いつつも
茶臼山高原までお出かけしてみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
あまり お天気は良さそうではなかったので
山を歩くことは止めて
お花散策としました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
面の木園地での お花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/c1d2233ac8a2d96f59617e8caea1dbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/9cd04ef1e3ac70847ed870f60a925311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/4c47adc8cefca9dbfb7d9c6de256b7a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/49972ef6ff666a00788e27c614872480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/06/fba4cff0d216d11d5d989f3e5d8d7f0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6e/7ee16889c930f3d865f7dd690681df0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/16ab024285eea264333aa054965b19d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/cad2fcea5982aa08022c759f379aff93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/fa941c201cd892271714f128c1c24f7d.jpg)
茶臼山高原へ移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/ae9e3b2e4d7cfe4e73e515f43eb009f4.jpg)
ツリフネソウ祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/4ee4fc457e519e37c9f398f3a2c90c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3b/fa9c35c2fdab3accbe2c9f6dccc85b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/ff859baf700ffa520169c9e5067dd158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/3b4c204313b9ff0dc13b5e6d960bffec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/9aedcf1c3cff58ade2220d2ce4077942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/4c50254086f79ccdd00f4440c31e1c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/7f3f9e93073fb12a344f7a506332e65b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/541264baad08c22eaf558185dc37cb16.jpg)
こんにちわ。
過去に「野に咲く、花の名前は知らないけれど」という歌がありましたが、今回知った、ツリフネソウは、淡くて可憐な花ですね。気持ちが和らぐ感じがします。
また、沼津のレストランですが、写真にアワビのステーキとかメニューが出てたので、富士宮居住の私としては、機会を見つけて、ぜひ、食したいと思いました。
同時に、「ななや」さんの多種にわたる、「おかず」~かぼちゃの煮つけ?に小盛りのカレー等、飽きない程度の盛り付けがいいですね~
今夏は、天候不順で、山行に支障をきたした事が多かったですが、その際は、美味しいものを食べるというのも一興ですね。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
野山に咲く 可愛いお花たちは
のんびり歩かないと 見過ごしてしまうことが多いですね。
エンシュウツリフネソウも 花の大きさは 1 ~ 2 センチほどなので
探すのが とっても大変なんですよ (^▽^;)
でも 逢えた時は とっても嬉しくて 小躍りしちゃいます ( 笑 )
お山歩き 花散策
出来ない時は 気分転換に 美味しい物を食べる( 笑 )
沼津も富士宮も 美味しいものがたくさんあるので
ぜひ 暇を見つけて お出かけください