みどりの波間を渡る風 2009-07-09 19:00:00 | 雑件 帰り道 降りたバス停の前に 田の緑が拡がってました みどりが 風にそよそよと 揺れて とても 気持ちが良かったです しばし 見とれてました 前の散髪屋の おばちゃんが カメラを構える わたしに 不審気な視線を。。。。。 http://awaiirono.sakura.ne.jp/SNS/sunsetsummerlong.mp3
初代と十八代と 2009-04-24 22:23:00 | 雑件 琴平町のこんぴら歌舞伎が 開催されていますが 毎年大物が出演していますね 去年は海老蔵 今年は中村勘三郎 我々世代には 中村勘九郎と呼ぶ方が馴染みますね その彼の先祖が 四国の三好市にお墓があり 興業の合間を縫って墓参を行ったとの事 勘三郎は十八代目を襲名しているのですが その初代の父が、名古屋の出身で 戦国時代の阿波に人事異動があり 三好の城をまかされたとの事 その息子が初代の中村勘三郎だとの説があり その事を三好市市長が十八代目に伝えたところ 今回の墓参りの運びとなったとのこと 初代の出身地は諸説が渦巻いているらしいですが 跡継ぎが墓参をしたことで 有力なものになったようです
まだまだサクラ 2009-04-19 19:53:00 | 雑件 ソメイヨシノなどのサクラは もう雨とともに去っていきましたが お堀端に 八重桜が可憐に咲いてました 新緑の木々を 囲まれて 美しかったです