8月23日本日は「処暑」「打ち水の日」
前者は暑さ打止ですが昔と違ってまだ暑い近年、温暖化阻止ということで、打ち水の方も制定されなにか板挟みな本日です。スクエアのクールな演奏「打ち水にレインボー」をどうぞ!
https://youtu.be/FAkUVxZhm9s
8月23日本日は「処暑」「打ち水の日」
前者は暑さ打止ですが昔と違ってまだ暑い近年、温暖化阻止ということで、打ち水の方も制定されなにか板挟みな本日です。スクエアのクールな演奏「打ち水にレインボー」をどうぞ!
https://youtu.be/FAkUVxZhm9s
8月19日で本日は「俳句」「バイク」の日との事です。
ゴーヤ棚
オレンジ色に
早熟れて
少しすずしくなってきましたか?。。。
お粗末でした。
#俳句モドキ #樹木 #写真 #街角
70年台のソロ・アルバム「ミンクホロウの世捨て人」なんというタイトルでしょう! 当時 トッドの作る音楽はちょっと進みすぎていたというか 独特の感性に溢れていて世の中に両手をあげて迎えられたものではなかったように思います かなり良質な作品を量産していたにもかかわらず評価されない状況を自虐的に表現したのかな 音楽的にみると従来のポップには無いテンション・コードの多用やビートルズからの影響が顕著です とにかく今きいても不思議にあふれた傑作!
アルバムのラスト曲、大好きな曲↓