ジャッキーのつれづれ日記

京都へ。

今年叔母と祖父の13回忌と7回忌が重なり、
あまり法事を重要視しない我が実家でも
さすがにしようかということになった。

そうなると決まるまでが大変…
母も従姉妹も優柔不断なうえに、従姉妹は多忙。
すったもんだありましたが、10月末に無事決まりました。

しかも京都で。

実家は香川ですが、宗派の関係で、お墓と
京都の大谷祖廟にも納骨しています。

久しぶりの京都。

親族で集まるのも久しぶりなので、
母はすんごく楽しみにしていて、
体調整えるのに必死笑
なんとか無事に行くことができました。
弟も一緒なので、2号は大はしゃぎ。

富士山、まだ雪なかった。
今年は遅かったもんね。

京都集合、両親と合流、コインロッカーに荷物を預け、
従姉妹と合流。上の子は会わない間に高校生で
部活があるから、下の子だけ一緒。
従姉妹そっくりになってる…

まずはおまいりしとこ。法事だからね。


八坂神社、とんでもない人出。
外国の方が多くて、もはや日本ではないのでは…
なんでこんなに?と思ったけど、
もしかしていつもなら紅葉真っ只中?
ならしかたないか…


桜が咲いてた。
すみれちゃんだわ。て母感動。
そうだよね、みんないるのにいないなんて。


アオサギ、似合うなぁ。
かっこよし。


まさかのポケフタ。
観光地にあるんだな、きっと。

みんなで無事におまいり。
よかったよかった。
…終わり?

まあいいかな笑、こういう感じで笑

次は母熱望のカフェへ。
祖父の納骨のときに見つけて、ずっと行きたかったそうで。


菊乃井さんのカフェです。
ここから従姉妹夫・上の子合流。
でかくなったなぁ。そしてイケメン。


素敵庭園。
パフェかモンブランか、わらびもちの3択。
人数いるから、全部いけますよ笑


抹茶パフェ。
濃い!緑が!


モンブラン。
お酒がきつめ。


わらびもち。
できたて。ちょっと大人向け。

1人1オーダー制なのだけど、絶対ちびたちは1個無理だから、
パフェ分けっこして、うちはアイスコーヒーを。


苦め。
お菓子がうれしい。

いや〜、かなり満腹。
でもこれはちょっときつかったな。
美味しかったけど。
もう少し小さくてよいかな。
このあと何にもおなか入らなかったし、
なんかもう抹茶にやられた…

食べたら買い物しつつ、夜ごはん場所まで歩きます。


ちびたちは仲良くなってた笑
歩けるかなぁ?人いっぱいだしね。

つづきます。


コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いつもとちがうことを。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事