原因は多忙か加齢か。前者であってほしい。
何を忘れているかというと、
決算書を作成したけど、先生がいないので、
メールで送信してから帰宅。元帳は置いてきた。
で、ふと考える。
持ち出しはどうかと思うけど、もしあとから
これなに?的な電話があっても答えられんじゃん。
…同僚に連絡して、スキャンして送ってもらう。
すみません…
学生さんから頼まれた、午前着荷物の受け取り。
午前指定でもメールボックスに入るのは、
13時30分以降なので、お昼終わったら行こうか。
と、13時頃までは覚えていたのに、
気がついたら家だった…
…同僚に連絡して、代わりに取りに行ってもらう。
すみません…
極めつけは今週月曜。
帰り支度中に学生さんから質問を受け、
答えたあと、いそいそと退勤。
家に着いてかばんを開けたら、財布がないっ!
うおお、マジか〜。ここまでとは…
自分がいや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
…同僚に連絡して、キャビネットを施錠してもらう。
…重ね重ねすみません。
はあ……
そして昨日、骨盤矯正に通っている整体で、
次回の予約をしてきた。
帰宅後、カレンダーに書こうとして気づく。
ワクチン接種の翌日じゃん…。
…連絡しなきゃ。
もうほんっと!こんなんばっかりだな…
ほら、やること多いからさ。
市役所にも電話しなきゃだし、
夏休みの在宅勤務についても相談しなきゃだし、
かつての職場訪問も考えなきゃだし、
あー…
ということで、多忙につき忘れっぽい。
てことにしよう。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。