4月頃に房総のむらへ行ったときに
みんなで絵付けしたお皿が届きました。

桜だし笑 季節感が笑
致し方ないけども笑
思っていたより淡い色。
工房の方が緑推しだったのがよくわかる。
きれいな緑だなぁ。
ピンクを淡い感じにしたかったから、
縁取りしなかったんだけど、
茶色で囲った方がいい、みたいなこと言われて、
え〜…って思いつつ、いくつかはしてみたら、
たしかにね…という仕上がり。
でもお皿の裏に描いた花びらは


あれ、いい感じだなぁ。
釉薬ぬると淡くなるのか…じゃあぬらなくていいんだけど…
でもぬらないと、ざらざらなんだなぁ。
難しいな。
なかなかよい仕上がりで、みんな満足。
よかったよかった。
さっそくおやつを。


白桃と抹茶のバームクーヘン。
無印です。
美味しい。
自分で作ったお皿で食べると格別ですな。
いっぱい使おうっと。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。