栃木県のMINI(ミニ クーパー)専門店 ガレーヂ ジャム デザイン ブログ 「整備記録簿」

since2004 MINI&旧車専門店です。整備や商品案内、日常の事を書いています。

今市で蕎麦!

2016年03月08日 | 奥さんのつぶやき

日光(旧今市地区)グルメシリーズです。

(嫁が書かせていただきますね) 

 

 

さてさて、Garage JAM Design 地区は梅の花が満開です!

 

 

いい香りがただよってきます。

個人的には梅の実が完熟して地面に落ち、さらに発酵して

梅酒のような香りがしてくる時が一番好きです。←ただの酒飲みです、はい。

 

 

そして、温かくなってくると無性に食べたくなるのが お蕎麦。

今市は蕎麦の名店が多いのです。

 

 

 

今回は 「玄蕎麦 河童」さんを紹介いたしま~す。

私はここの「ぶっかけ薬味 蕎麦」が大好きなのです。

 

 

さっぱりしてますが、蕎麦の味と香りはしっかりと感じられますぞ~っ。

蕎麦は細めで角が立っています。(私はエッジが効いた噛みごたえのある蕎麦が好みです)

 

こちらのお店は、その日使用している蕎麦粉の産地を入口に表示してくれます。

平日は、産地ごとのお蕎麦を食べ比べるメニューもあるこだわりっぷり。

十割と二八の選択もできて、挽き方も「丸抜き」と「田舎」の2種から選べます。

 

蕎麦マニア大喜び!ですね。

よく分からないなぁ~というかたは、お店のお勧めを聞いてみるのもよいですよ。

忙しそうな時でも、丁寧に接客してくださいます。

お蕎麦が苦手な お連れ様がいる場合は、天丼もありますので安心ですね。

 

春のドライブがてら、ぜひ今市にいらしてくださいね♪

 

****************

玄蕎麦 河童(げんそば かっぱ)

住   所:栃木県日光市瀬尾44-7
電   話:0288-25-8111
営業時間:月~水(昼のみ) 11:30~15:00
金土日祝日(昼) 11:30~15:00
金土日祝日(夜) 18:00~20:30(ラストオーダー)
定休日 :木曜日
駐車場 :有り

****************

 

春めいたり 寒の戻りがあったり、まだまだ天候が不順です。

どうぞ体に気をつけてお過ごしくださいね。

 

工場長は、インフルエンザや花粉症にやられながらも 頑張って働いております!

お仕事を お待ちいただいている お客様には申し訳ありません。。。

ご協力、本当に ありがとうございます。

お客様に恵まれ、いい仕事をしていける日々に感謝!

 

 

一人で切り盛りしている小さなお店ですので、不在の場合がございます。来店の際は電話またはメールにて問い合わせ頂けると幸いです。

 

★★★当店は、販売ではなく整備&修理、車検、カスタム&ドレスアップ、チューニング、板金レストアなど技術に特化したお店でございますので、個人売買、他店購入車、大歓迎でございます。実際の常連様の多くは他店で購入されたお客様ですのでお気軽にご来店して下さい。

ちなみに川と雪山と犬をこよなく愛する方も大歓迎でございます。

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)

e-mail jamdesign10106@gmail.com

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする