午前中牧草地で遊んで、午後からは敷地内へのお散歩へ。
相変わらずこの時期にはここに来る方は少ないです。
居る方は永住している方がいるだけ。
それに我が家のワン子達のお散歩時間が違うのかほかのワンコの散歩の方とは会いません。
今は軽井沢あたりには他県のナンバーの車が多いとニュースで報道してましたが、
先日管理会社に問い合わせをしましたらジャム小屋がある地域も他県ナンバーが多いそうですが、
この敷地内に来る方は自粛しているようで来訪している方が少ないそうです。
それでは、お散歩に出かける前に集合。
熊笹の中に入って遊んでいるお子ちゃま達
アー坊は出てきたと思ったらまた中に入ってウンピーをしてきました
熊笹の中では分からなくて取りにいけないでしょう。
みんなが先に行ったのが気が付かないで、呼ばれて慌てて駆け出してくるレフアちゃん。
先で待っているジャムとぴんちゃん。
今度はジャムが遅れて後をついてきます。
だいぶ歩くのが遅くなってきて、坂道などは息を切らして歩いているので、
お散歩はどうしてもジャム中心で短めお散歩コースです。
シャツを着せていなければ野犬のようなお子ちゃま達ですね、
ジャムが疲れてきたので途中から近道
落ち葉の中を抜けてきました。
ジャム小屋に戻るとみんなしておねだり
「ごはんまだ」
ジャムは疲れてテーブルの下で休んでいます。
「ごはんですか?」
今日はお子ちゃま達のご飯を持って来ていたので今夜はお泊りすることに。
またね。