夢待茶房

自由気ままに撮った写真を茶房で語りましょう♪

等々力渓谷(2)

2013-05-21 00:21:30 | お出かけ




こんばんは~♪


やっと等々力渓谷の続きをアップしましたよ!


5月3日に行きましたが、新緑が凄くきれいで


まるで東京とは思えない場所でした。



ずっと歩いて行くと「稲荷堂」へ辿り着きます。



















トップの写真も「稲荷堂」で見かけた「不動明神様」です。


その下から2ヶ所「不動の滝」が流れていて


数千年もの間、一時の休みもなく流れ落ちています。


その音が渓谷に響くことから、この辺りの地名が


「とどろき」と命名されるに至ったと伝えられています。



ここから階段を上がって行くと・・・





「等々力不動尊御本堂」に辿り着きます。



























ささっと写真のみを紹介しましたが、



新鮮な緑に癒されながらの散策で、



心が洗われた気がしましたよ。



途中でまだ見所もありますので、



良かったらぜひ散策してみて下さいね♪


等々力渓谷(1)

2013-05-05 00:06:26 | お出かけ





今日で東京生活も7日目!


あっという間に1週間経ってしまいましたね。


今夜は姪っ子と一緒に行った『等々力渓谷』の写真を紹介しますね。







東急大井町線の等々力駅を降りて2分で到着!


ここから降りて行くと、そこはもう別世界でした!



















ここは世田谷区なんですが、東京23区唯一の渓谷だそうです。



まさか都会でこんな自然が残ってるなんて・・・



新緑が美しくって・・・















沢山写真撮っていますので、次は等々力不動尊の写真などもアップしますね♪



簡単ですが今夜はこの辺で・・・

浜離宮恩賜公園

2013-05-01 22:14:48 | お出かけ





今日の東京は少し肌寒くなりましたね!



今夜は4月29日に行った『浜離宮恩賜公園』の写真をアップしますね♪











新緑が綺麗でしたよ~!


江戸時代には、江戸城の「出城」としての機能を果たしていた徳川将軍の庭園です。






可愛い梅の実も生ってたよ。



途中茂みの中で・・・






三毛猫かな?可愛い猫ちゃんが居たのよね。










ここは水上バスの発着場にもなってました。


外国人の方が多く、水上バスに乗ってる人に手を振ると


多くの外国人の方々が振り返してくれたよ~♪


私も乗ってみたいなぁ・・・


東京に居る間に乗るかも・・・










ここは築地市場や汐留の近くなんですよ。










ビルをバックに菜の花が・・・


まさか都会の中で、菜の花を見られるなんて思ってなかったわ!









この松は『三百年の松』です。


今から約300年前に六代将軍家宣が、庭園を大改修した時


その偉業をたたえて植えられた松だそうです。


なんかパワーを感じられましたよ!


全部は見て回れなかったけど、都会のオアシスって感じで、


癒されましたよ~♪


母も一緒に姉の家族と行きましたので、


疲れない程度に散策を楽しみました。



昨日は疲れが出たので、ゆっくりと家でお喋りしてたのよね。


今日は近くで私と母と姉の三人でショッピングして来ました。





さて~凛ちゃんの写真もアップしなくっちゃね♪



















今夜は寝顔特集♪


あはは~歯が出てるニャ~!


寝てる姿を見てるだけで癒されていますよ~ん♪


明日は一人でちょっとお出かけしようかと思ってま~す♪


何気ないショット・・・

2013-03-16 20:42:16 | お出かけ





到津の森公園で何気なく目に入ったものをアップしますね。








入り口を入って直ぐに目についたもの・・・



遊び心があっていいな♪







本当はウサギちゃんの顔に、



私の顔を入れて写りたかった・・・



一人じゃねぇ・・・仕方ない・・・







たまたま写した観覧車・・・



太陽が直撃してた・・・







ここにある樹木は歴史がありそう・・・



パワーを感じたよ・・・







噴水が心地よく見えたこの日・・・



ネコヤナギも春の日差しを浴びて嬉しそう♪



何となく好きな写真だったので



アップさせてもらったわ!


枝垂れ梅♪

2013-03-01 17:32:15 | お出かけ





今日は春一番が吹きましたね



雨と風で鬱陶しい一日になってます。



2月最後の昨日・・・



最高のお天気になったので、



『北九州市立総合農事センター』に梅の花を見て来ました♪



ここには日本庭園と白州梅園とあって、



今日は日本庭園の枝垂れ梅をアップしますね♪








日本庭園の周囲に枝垂れ梅の木が沢山植えられてましたよ。







この木が一番豪華だったわ。







梅の花のシャワーって感じ・・・















ピンクの枝垂れ梅ってめっちゃ可愛い~♪



もう~無心になって写真撮ってた私・・・



















白い梅の花も朝の光に照らされて、



透明感があって素敵・・・



枝垂れって桜もそうだけど、な~んか色っぽいよね・・・



昨日はポカポカで、直射日光をまともに受けてたので



帰って来てからドッと疲れちゃってね。



更新が出来なかったわぁ・・・



今日は朝から元気なので早めに更新しましたよ~♪



次回は『白州梅園』の梅をアップしますね。