夏でも元気イッパイ 四季咲なでしこ 2016-07-30 09:02:56 | 季節 門扉で ハンギング中の 四季咲きナデシコ・テルスター この暑さでも、元気イッパイ 花がらを、こまめに取ってやれば、晩秋の頃まで 咲き続けます。。
夏花のモミジアオイが咲き出しました。 2016-07-17 20:47:10 | 季節 夏花のモミジアオイが咲き出しました、梅雨明けが近そうです。。 毎年 梅雨明け時分に咲き出します。 ハイビスカスに似た花径20cmを超え派手で、大きく、青空が良く似合う花です。 左下は昨日咲いた花、後ろには明日以降に咲く蕾もスタンバイ・・・です 一日花で、夕方には萎んでしまい、翌日には落花します。 高さは、私の背丈を超え、秋口まで毎日数輪咲き続けてくれる タフな奴です。
今年も 紅白そろっての開花 2016-07-05 15:28:08 | 富貴蘭(フウラン) 今年も 紅白(朱天王と金兜)そろっての開花です 金兜→白花で、やはり清楚で気品がありますが、根→すごいことになっていました。 立司殿は、細い芯葉(立ち葉)で、葉には、はっきりとした縞があります、こちらも 根が・・・・・
富貴蘭<朱天王>が満開となりました。 2016-07-04 17:39:20 | 富貴蘭(フウラン) 梅雨も末期を迎え、各地で局地的な豪雨が降り被害の出ている地域もあるようで 被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。 さて この時期は毎年富貴蘭が咲く時期 今週は、我が家の看板木富貴蘭<朱天王>が満開となりました。 花の軸 や距のピンク色が鮮やか横から 寄って観ると 同じ富貴蘭でも、先週で終花を迎えた、隠岐と比較すると、花の数は約百二十数輪対十数輪ですが、朱天王の方が香りが強い感じです。