雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

とっとり花回廊の旅 続編

2014年04月27日 | 出先での記録 

 余り撮影をしていないと思っていましたが、帰宅してチェックをしてみますとやはりかなりの枚数の花を撮影しておりました。
この最終回の出先の記録としては、チューリップが主です。温室内には、ユリなども多く開花しておりましたが省略です・・・小さな温室の階段脇の花を三枚のみ掲載でとっとり花回廊は終了とします。
 ポピーはまだ咲きはじめ程度でした・・・その正面には大山が望めます。花桃の花も見られましたが花の見頃を過ぎておりましたので撮影をしておりません。次回訪問をするとすれば、ユリが開花する頃・・・かな~~~!
この花回廊での花を存分楽しんで食事を終えて、帰路には、蒜山高原の道の駅に立ち寄り【葉わさび】などを購入して後、岡山県内の湯原温泉【足温泉】で入浴をして帰宅をしました、最高の気分・・・楽しめた旅でした。
















PENTAX K7 PENTAX-DA18-135mm/F3.5-5.6 WR


とっとり花回廊の旅から

2014年04月26日 | 出先での記録 

 先日のこととっとり花回廊へと出掛けました。その時の記録の一部分です。
先ず我が家から一部高速道路を利用してのマイカーでの移動です、大山が望める蒜山サービスエリアで少し休憩をとった後にとっとり花回廊へと向かいました。お天気は最高です、更に気温も上昇して素敵な旅を楽しめました。
 先ず休憩場所の蒜山サービスエリアからの大山の風景です、雪も残っておりました。その次が花回廊内の風景です、他のお花などは機会があれば紹介を致しますね。とても多くの方々が来園のために撮影の枚数は、少なめです。
 マイカーは、省エネ走行に努めましたところ予想外に低燃費!です、坂道の多い高速道路を走行してもマイカーは1リッターあたり17kmを超えておりました(私のマイカーは、スズキスイフト1200ccです)。


蒜山サービスエリから大山を望む


とっとり花回廊入場門付近から大山も見えます





色とりどりのチューリップが満開!


PENTAX K7 PENTAX-DA18-135mm/F3.5-5.6 WR


セツブンソウ

2014年03月02日 | 出先での記録 

 訪問する時期が遅かったことと合わせて、野鳥ばかりアップをしておりましたところ、セツブンソウの花の続編のアップが遅れてしまいました。
先と同じ撮影場所で、美作市南地内のセツブンソウの群生地です。


セツブンソウ







PENTAX K5  PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8


赤磐市熊山公民館主催【ドキドキ講座】へ参加して

2014年01月18日 | 出先での記録 

 今年になって初めての赤磐市熊山公民館主催【ドキドキ講座】へ参加しての記録です。
お天気も曇り空ですが無事に講座も開催され参加して楽しみました。予想どおり野鳥の姿はとても少なかったです、当地をウオーキング中に出会える野鳥の数が少い・・・本日も昨年度の同じ場所で観察出来ました野鳥の数は、予想通り10種類ほど少なかったです。
 本日は、市内の日古木池でしたが観察出来ました野鳥の種類は、22種類が確認できました。
種類が少いことは、同じ野鳥の数も少いと言うことです。次回の開催は、2月中旬です!


 その参加しました際のスナップの一部です。
野鳥はアオジと鴨です。









PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO


岡山県自然保護センターの【丹頂】など

2013年12月26日 | 出先での記録 

 昨日は、先輩と今年の締めくくりとばかりに、岡山県自然保護センターへ野鳥撮影に出掛けました。多くの野鳥たちと出会えるかと期待をしておりましたが、当地と同様今季は、冬鳥などがとても少なかったです。その訪問先の【岡山県自然保護センター】で飼育しておりますタンチョウをアップです。(このサイトへリンクしておりますから興味が有る方はご覧下さいね)

 水鳥もとても少なく・・・気候の影響が野鳥たちの到来をも左右している気が致しました。鴨などの種類も少くて少しがっかり致しました、しかし、普段のウオーキングよりもかなり歩数を延ばし、友人と話しながら楽しく過ごせましたことは、筆舌に尽くし難い一年の締めくくりとなりました、**さん有り難う 


 タンチョウが放鳥されている溜池の風景から


カルガモ


ジョウビタキ♀


タンチョウ【丹頂】



丹頂の餌場へおこぼれの餌を求めてカルガモも・・・





PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
PENTAX K5 SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM


赤磐市立熊山公民館主催【ドキドキ講座】へ参加して

2013年11月16日 | 出先での記録 

 赤磐市立熊山公民館主催の【ドキドキ講座】へ参加しました。
我が家を午前8時過ぎに出発です、霧の中をマイカーで移動して集合場所へと到着です。青空が見える状態では有りません・・・皆さんが集合をする間駐車場にて霧の晴れることを願っておりました。
 出発の午前9時頃から微かに青空も見える場所が出て参りました。やっと薄日も射してきました、当地とは異なりとても素敵なモミジの紅葉が見られました、その紅葉を撮影し・・・溜池方面へと移動です、足元に居たカイツブリも人声を聞き逃げてしまいました。かなり遠くでカイツブリが潜って魚を捕まえていることが確認出来ました。


 目の前5mくらいの場所にカワセミが・・・やはり驚いて逃げてしまいましたので、撮影は出来ません!
本日の観察会では、アオサギ・カワセミ・カイツブリ・ジョウビタキ・ウグイス・モズ・メジロ・ホオジロなど20種類の野鳥が確認出来ました。獣としては、イタチ・テン・モグラも確認出来ました。撮影が出来たものは、僅かですが、楽しいひと時を過ごすことが出来満足です。
次は、その【ドキドキ講座】のスナップです。



池の風景


カイツブリが魚を捉えています



散策路の暗がりの紅葉


講座を終了して・・・


PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO


昨日の記録から コダチダリアなど

2012年11月17日 | 出先での記録 

 昨日岡山半田山植物園にて野鳥の写真の展示会があり、知り合いの方からの招待があり出かけました、とても素敵な画像ばかり・・・楽しみました。
その後、園内で撮影をいたしました、皇帝ダリアともコダチダリアとも呼ばれる花が空にそびえていました。その近くには、ガリバーヒマワリがそびえていました。


 皇帝ダリアとガリバーヒマワリ







PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO


 他にもモミジの紅葉などを撮影したのですが、昨晩早めに就寝・・・今朝アップを計画しておりましたところ、Windows7のサービスパックのインストールなどとあわせて、続々とソフトがアップグレードされます。
 うんざりするほどのアップグレードで、度々Windows7が再起動をされ画像の編集など全く出来ません。今も再起動を促されているのですが元気であるとの証程度にブログの記事のアップの準備をしたところです。当分Windows7も快適には、使えそうにありませんね!バージョンアップの数は、200を越したようです 落ち着きましたら、またアップを致しますね。
 このような中、嬉しいニュースです、今朝我が家のタカサゴユリの種子の上へ幸せの青い鳥ルリビタキのオスが姿を見せてくれました、更に、龍のひげの上にはシロハラも・・・撮影できなかったけれども、ウオーキングが楽しめそうです。


花しょうぶ園を訪ねて 続編

2012年06月21日 | 出先での記録 

 説明は不要かと思われますので花については省略です。
これ以外にも多くの種類の花菖蒲がありました、これから開花するものなど。
そしてこの花しょうぶ園に咲いておりました、ヤマアジサイをも追加です。


 花菖蒲












 以上にて、佐用町西新宿の花しょうぶ園の花の画像は終わりです。
この地まで、我が家から35kmで、マイカーで50分でそた。昨年度は、路傍には、多くのウツギの花が咲き乱れておりましたが、今回はとても少なかったです。ただ、一本ねむの木の花が・・・帰宅の際に撮影をと考えていましたが・・・いつの間にか通過してしまっていました。

 次にこの花しょうぶ園の問い合わせ先等
 花しょうぶ園 直通 0790-88-1045 佐用町上月支所直通 0790-86-1210 です、参考にしてください、また、駐車場料金などを含めて環境保全協力金として500円でした! 更に170種類5万本と説明されていました。


PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO


花しょうぶ園を訪ねて・・・!

2012年06月20日 | 出先での記録 

 昨年度もこの時期に訪問をしました『花しょうぶ園』を今年も本日訪ねました。
この菖蒲園は、兵庫県佐用郡佐用町西新宿所在の棚田の水田に植えられた花しょうぶ園です・・・昨年度は、素晴らしかったので今年もと、訪ねました。


 花しょうぶ園の雰囲気は・・・







 他の花菖蒲などを又、アップ致しますね。

 私の個人的な感想ですが・・・少し寂しい感じが致しました。この花しょうぶ園を管理・手入れをなさって居られる地域の方々が高齢となり管理が行き届かなくて・・・地元の高校生が植え付け作業をされたと聞きました。
 花菖蒲の植え付けは、行われたものの・・・そこは、高校生・・・花の開花までの手入れなどが行き届かなかったと・・・更に山野草なども見られると?、しかし、除草作業でそれらは刈り取られて仕舞っていました、姿も全く見られません。
やむを得ないこととは申せ、訪問をしました私のとって、とても残念な気持ちが致しました。続きの花菖蒲をも一部後刻紹介を致しますね!


PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO


野の花 トキソウ(朱鷺草)

2012年06月12日 | 出先での記録 

 昨日撮影をしましたトキソウ(朱鷺草)です。
普段ですと多くの花が見られるのですが、花も少なめ更に少し遠めで開花した花のために・・・かなり残念な思いを致しました。
このトキソウ(朱鷺草)は、ラン科トキソウ属の多年草・・・花言葉は『幻の愛』だとか・・・湿地帯にて開花しておりました。


 トキソウ(朱鷺草)です。






 本日は朝から当地は雨でしたが・・・歯科医院の治療の予約があり出掛けておりましたから、余りお天気を気にしなくてすみました。しかし、気温は低めとはいえ梅雨になって少し湿度が高くなりましたね。
 明日は、晴れ間も見られるそうで・・・頑張ってウオーキングを行います!



PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO


和気バラ園 最終章

2012年05月25日 | 出先での記録 

 和気バラ園のバラの花は、十分堪能させて頂きました。
ボランティアさんのお陰で素敵なバラの花の数々が咲き誇って・・・香りも楽しめました・・・すべてのバラの花を紹介することは、不可能です。本日で和気のバラ園のバラの花も最終章と致します。


 和気バラ園のバラの花など












 お終いに素敵なバラの花を栽培なさったボランティアの皆さんに感謝を申し上げます。
来年も是非訪問をさせていただきたいものです、これから新たに開花すると思われます薔薇もありますが・・・和気バラ園のバラの花は、以上で終わりです。


PENTAX K7 PENTAX-DA18-135mm/F3.5-5.6 WR
PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO


和気町バラ園の続編・・・

2012年05月24日 | 出先での記録 

 本日は朝から曇り空です、本日の気象条件の時に和気のバラ園に出かけていたら素敵なバラの花が撮影できたかとも思えますが・・・、和気のバラ園のバラの花の続編です。
 ボランティアで薔薇の管理をされた皆様に感謝を込めて・・・再度バラの花のアップです。まだ素敵な花が多くあります・・・続編として後刻アップを致しますね!


 和気のバラ園のバラの花抜粋です!










 ボランティアの皆さんが薔薇の管理に精を尽くして開花されたことが、この様な素敵に花を見せてくれるのですよね~~~!感謝を込めてバラの花をアップです。


PENTAX K7 PENTAX-DA18-135mm/F3.5-5.6 WR


和気バラ園の続編です

2012年05月23日 | 出先での記録 

 この週末頃が、薔薇の花の見頃と思われることから、和気バラ園のバラの花の続編と致しました。
この後は、少しずつバラの花をアップ致しますね。
 今回は、少し離れた位置からの撮影のバラの美しさです・・・訪問をされる方のためにとナビ岡山のリンク先を紹介しておきますね。クリックで所在地が理解できると思われますが・・・!山陽自動車道の和気インターチェンジから現地まで車で15分未満で訪問が可能です。


 和気バラ園のバラの花続編です。








 この薔薇の花は、続編として再度紹介を致しますね!
土日曜日には、和気町立日笠小学校の敷地が臨時駐車場となるようです・・・その駐車場からは、徒歩一分です。お天気も週末は当地では心配せずとも大丈夫の様ですね。


PENTAX K7 PENTAX-DA18-135mm/F3.5-5.6 WR


和気町のバラ園へ出掛けました

2012年05月23日 | 出先での記録 

 出来うるだけ早めにと計画をして出掛けました、和気町所在の和気バラ園の薔薇の概要です。


 和気のバラ園の薔薇は、現在が見頃です。






 昨年度よりも薔薇の種類は、増えているようです。
後刻バラの花などを選んで紹介の予定です・・・今が見頃、人出も多くて時間的には、午前10時を過ぎますと駐車場も満車でしょうか。なお入場料金は不要です。


 今朝起床すると驚くほどの血圧の上昇でした・・・再び床について休息・・・かなり低下したためにと、更なる血圧低下を願って朝風呂です、かなり効果はあり・・・このバラ園を訪問することが出来ました。
 この健康状態では、投薬を再び開始しないと駄目かなーと感じているところです・・・、只今は少し高めなものの安心をするのは、早すぎるでしょうか・・・帰宅してからも血圧計のお世話になりました・・・   


PENTAX K7 PENTAX-DA18-135mm/F3.5-5.6 WR


お出掛け 節分草続編

2012年02月25日 | 出先での記録 

 先にアップを致しました、美作市南の『河合』地区の節分草の続編です。
最初にセツブンソウの八重咲きの花から、セツブンソウは、キンポウゲ科の植物で、一般的には5枚の花弁なのですが重弁もありました。


セツブンソウ重弁から画像をクリックで拡大致します。



一般的なセツブンソウ5弁花







 セツブンソウの画像が多くなり過ぎの感じが致しますから、新たなページヘ続編としてアップを致しますね。場所によって少し花も異なって見えそうですから・・・!


 セツブンソウにも花言葉があります『拒絶』です。2月3日生まれの方の誕生花です。


PENTAX K7  PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8