goo blog サービス終了のお知らせ 

雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

ヒレンジャクの飛翔は・・・

2013年03月23日 | 野  鳥 

 多くのヒレンジャクを撮影できたのですが、同じ野鳥ばかりではと思っておりましたら・・・季節的にはズレて仕舞いました。
撮影をしたレンジャクの中にキレンジャクをが居たと画像を調べておりますが、2000枚を超えるレンジャクの写真の中から探すのは大変(整理が出来ていない)で、一羽のヒレンジャクの飛翔をアップすることと致しました。又キレンジャクの画像をも探してみますね。


 ヒレンジャクの飛翔風景






PENTAX K5 SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな飛翔姿です (Maria)
2013-03-23 14:29:32
とてもきれいな飛翔姿ですね!
ヒレンジャクの赤が良く見えます。
キレンジャクもいたんですか?
楽しみにしております。

いつもありがとうございます。
返信する
Mariaさん へ (雲の上)
2013-03-23 16:27:46
やっと、キレンジャクの画像を発見です!
キレンジャクの群れの中でも数が少くて、なお、特徴も余り変化が有りませんが、一緒にヒレンジャクをアップを致しました。
又お暇な時に見比べて、ご覧下さいね。

有難うございました。
返信する
こんばんは (goki)
2013-03-23 20:39:54
ヒレンジャクの飛翔が綺麗ですね
羽を広げた姿、尾羽の先端が赤くて
印象的ですね、冠羽は閉じるのですね。
返信する
gokiさんへ (雲の上)
2013-03-24 05:55:35
尾が派手ですから、飛ぶ際におが開きますと綺麗ですよね。
また、飛翔の際には冠羽を閉じて・・・スマートに見えますよね!
有難うございました。
返信する