アマチュア無線の友達を訪ねて、高知までドライブをしました。
友達方を訪問して後、渇水の話題で一躍有名になりました、早明浦ダムを見学して参りました。
帰宅をして早々に掲載を予定していましたが、雲海現象が毎朝続きましたので、掲載が遅れて仕舞いました。
早明浦ダムの桜も開花を始めたでしょうか・・・気になるところです。
ダムの全景は
放流はされていませんでした。
そしてダム周辺には、綺麗に整備されており、駐車場も設置されておりました、調度お昼時です、作業員のかた観光で訪問された方が昼食中でした。
桜の蕾も大きくなっています。
青空で気温も高く雲が少し見られました。
湖畔に植えられた、ツツジは既に満開となっておりました。こんなに早く開花していたかなと、不思議に思えました。
ツツジは、一本のみです。
湖面は、水量は多いものの、やはり満水状態ではなく水不足のために放流をしていないことが理解出来ました(渇水に備えて・・・)。
渇水の時期に何時も報道されている景色とは、異なります、この状態が維持出来れば良いでしょうね。
水も澄んで綺麗でした。
ダムの大きさと高さは、上から見ると怖いような景色でした。
早明浦ダムをの展望し本山町方面へ、下山することとしました。
ダム湖へ登る道沿いには、彼岸桜(不明)が満開となっておりました。
未だ、桜の木は小さいものでしたからアップの画像と致しました。
付近を散策しながら、再び友人と接触し他の観光をと移動いたしました。
吉野川の水が澄んでとても綺麗でした、その川を下り次の目的地へと、マイカーで下りました。
次回は、大杉を紹介致します。
そうですね、短期間にあちらことらへと、ドライブをしました。
桜も開花すれば、更に移動することも多くなりそうです。
お話しのように、湖面と山肌で水量が判断出来ますね。
静岡に続いての高知行き、お疲れ様でした♪^^東奔西走と南船北馬を合成した、東奔南船と言った感じですね。
早明浦ダムの満水の湖面との差は、山際の肌色部分くっきりと現れていますね。
マイカーの頑張りにも、拍手☆