goo blog サービス終了のお知らせ 

雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

野鳥 カシラダカとジョウビタキ

2015年02月11日 | 野  鳥 

 やはりこの時期は、午後になりますと風が出てきますね。
あまり風が強いので、午後から自宅で寛いでおりました・・・暖房の影響でしょうか、ついウトウトとして仕舞いました。今朝のウオーキングでは、カシラダカなどを撮影出来ました。相変わらずミヤマホオジロは多く公園が、お休みのことも有り、芝生には50羽程度のミヤマホオジロが草の実を啄んでおりました、やはり大きな集団ですと早々と飛び立って高い木の上に上がって仕舞いますね。この度はその近くの野鳥二種です。


 カシラダカとその近くにいたジョウビタキメスです。









カメラ・レンズ PENTAX K3 HD PENTAX-DA-560mm F5.6ED AW


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カシラダカとジョウビタキ (桜台のスミレ)
2015-02-11 18:26:29
こんばんは。
モヒカンスタイルのカシラダカさん青空に洋服が光ってきれいです。
ジョウビタキの女の子は優しいお顔で可愛いですね~。

今日2時間ほど昆陽池公園に行ってきました。
隣市ですが20分ほどで行けます。
初めて青い鳥カワセミに出会い撮れました。
大喜びで帰ってきました。(笑)
返信する
桜台のスミレさんへ (雲の上)
2015-02-11 20:06:42
 背の模様が独特ですよね。
先にアップをしたカシラダカとは少し異なった印象があるでしょう。本日もこの鳥と多く出会えましたよ。後暫く撮影を楽しめそうです。

 公園へお出かけ・・・更に待望のカワセミと出会いがあった・・・撮影も出来たそうでお目出度うございます。これで野鳥撮影が病みつきになるかもね!
またアップをされた画像を楽しみにお待ちしております。
私は、ウソという野鳥を本日何とか撮影出来ました、明日にはアップをと計画です。

有難うございました。
返信する