雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

ミカンの花と・・・

2010年06月05日 | マクロ撮影 

 マイカーで少し離れた電気店へと出掛けました。
午後であったためか、気温は真夏日・・・32度にも上昇をしておりました。ショッピングを終えてマイカーへ・・・流石にエアコンを作動させないと駄目ですね。
 本年度初めてエアコンを稼働させました、明日も同様の気温とか・・・対面信号が青のために交差点へ入ろうとすると若い男性が車両の直前へ立ち止まり私に・・・危ない!信号を確認もせずに前を良く見ろ!・・・と、参ったな~此方の言ううセリフなのにと、気分を害しましたが、見過ごすことにしました。
 その後も何やらブツブツと私に向かって文句を言っていたようです・・・暑さのためにボケたのかな、相手には出来ません・・・!


 前置きが長くなりました、近所の畑にミカンの花が咲いて甘い香りを漂わせておりました、可愛い花なので撮影を行いました。
 ミカンの花二種です、ミカンの種類は異なりますが区別が出来ません。





このお宅の垣根の花(名前?)



 名前の?の花、我が郷里へもあるのですが・・・名前が思い出せなくて、暑さの影響とは思えませんが可愛い花です。


PENTAX PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8
撮影場所 赤磐市にて


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2010-06-05 23:59:46
みかんの花 爽やかですね~
食べたことは いくらでもありますが
花を見たことが...ありません
綺麗☆
返信する
花を見るチャンスは少ないかもね (雲の上)
2010-06-06 06:04:43
(まこちゃん) さん ミカンと言えば、知らない方はいないと思います。
しかし、遠くでその花を見ても近くで確認をする暇はありませんからね…やはり、写真でみると結構可愛い花だと・・・。
どんな花でも撮影をしています
返信する
こんばんは (空見)
2010-06-06 21:58:42
蜜柑の花は初めて拝見しました、可愛いですね。

垣根の白い小花は↑ハクチョウゲ(白丁花)と似ていますね、間違っていたらごめんなさい。
返信する
ハクチョウゲ間違いないです (雲の上)
2010-06-07 07:26:35
(空見) さん 貴重な情報を有難うございました。
ネットで調べました、やはり垣根などに利用されておりました。ハクチョウゲに間違いありませんでした。
有難うございました。

ミカンの花は、余り見ること有りませんよね、私も色々な写真を撮影するようになりましたことから、注視することで綺麗な花だと感じました。
見落していたのですよね・・・・!
返信する