雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

紫木蓮にも果実が実って

2008年09月17日 | 日々是好日 

 先にハクモクレンの果実について、投稿しましたが、紫木蓮も同様の種子が見られます・・・そこで、新たにその様子を撮影しました。

 ハクモクレンの種子と併せて対比してみてください、殆ど変わらないと思います。
先ず、紫木蓮の種子です。



撮影の条件が悪くて



上の木蓮の花の時期



白木蓮です



上のハクモクレンの花



白木蓮種子


 種子は、大半が上向きですが、これは重すぎるのでしょうか、垂れ下がっております。
種子は、すべて形が異なりますね省略します。
 紫木蓮・白木蓮の開花した頃の写真を対比のためと、過去の写真ですがアップしました。
 メイルにて紫木蓮の種子についての質問がありました。参考になれば幸せです。



撮影カメラ PENTAX K20D  smc PENTAX-D FA MACRO50mm F2.8 及び Fuji S9000


最新の画像もっと見る