![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/8c4476d044f310223a94796028b74cf7.jpg)
その訳は。。。
ト○タ車やニッ○ン車に乗ってる人には信じられないと思いますが、ミツ○シというメーカーは乗る人を選ぶ車を提供してて、時々運転手に信じられない課題を出してくれます。その難題に対し冷静に対応出来るかがミツ○シ乗りになれるかどうかの分れ目です。
今回出された課題は"スライドドアの雨漏り"というものでした。その復旧処置として、スライドドアのガラスを取外しての補修となったわけです。調査の結果、ガラス面とドア本体との接触面に入ってるゴム製パッキンが劣化し、固化したパッキンの隙間から雨水が浸み込み、室内にタラタラ垂れてきたって感じですかね。
対策としては、固化したパッキンを削ぎ落とし、接触面を液体パッキンで貼り合わせて完了。難易度はB。ただし一人作業ではガラスを落とす可能性があるので要注意です。これで梅雨対策は万全!