DFEの屋根裏BLOG

手抜き

相変わらずエキサイティングな毎日を過ごしてますが

今週に限っては、喜怒哀楽が激しく入れ替わる状況に翻弄され

珍しくちょっと疲れ気味でした。それの締めとなったのが

日暮れに掛かってきた野球部監督さんからの一本の電話。。。



どうやら相棒がランニング中に倒れたらしい(^_^;)

帰宅し5時間爆睡した後、念のために病院で血液検査するのだが
運動後などの筋肉組織が壊れた際に上昇し易い項目の一つが
上限値を大きく超え6倍近くを示している状況。
安静にすれば戻るらしく一安心♪

正気に戻った後に状況を聞くと…
大事な場面での代打見逃し三振で課せられたグラウンド100周
その93周目辺りに「適度に水飲めよ!」と声を掛けられた瞬間
気が緩んだのかその場に倒れ込んだらしい…

反省しながらくそ真面目に黙々と走ったんでしょう。
その辺が親父が持ち合わせてないDNAなんだよなぁ(^_^;)

日付が変わる間際にようやく本調子に戻り、腹減った~と
黙々と晩飯を食べる姿に安心はしましたが
明日は早めに練習に行って残りの7周を走るのだとか(^_^;)

確かに、真面目に野球やれ!とは言ってきたけど
適度な手抜き加減くらい自分で学べよぉ…って事だ(-。-)y-~~~

コメント一覧

DFE
ロンリーさん>どもw

厳しい練習も今しか出来ない良い経験
試練を乗り越えて心身共に成長するはず

春から飛ばし過ぎな感じもしますが
きっと良い夏になるはず(^_^;)
ロンリーROM
打ち込まれて負けると協和球場から学校まで
ランニングさせられたピッチャーいたし。。。
なかなか厳しいようです。。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野球関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事