Esシーズンも終わりなのに毎朝、移動運用の為に6mのアンテナを直しています。
こんな事するの何年振りなのかな?
来シーズン以降完成にむけて、道内の市町村の穴埋め作戦の一環として・・
本来は6エレ八木だったアンテナを10数年前にルーフタワーが唐黷ト、部品の関係で4エレになっちゃいましたけど・・。
それに長年の雨ざらしでネジが錆錆で分解が出来ないほど酷い状態でしたが何とか形になり使える状態?までになりました。
SWRも低く45Ω程ですが利得が分かりません、3エレ程度で動作?してくれればと思っています。元通り6エレに組み上げてもいいのですが重たくて起こせ無いと思うのでこのままで実験してみようかと思っています。(実際4エレ・・6mHでも、一人では引き上げれなかった)
突っ張りバカ棒滑車でなら起きるかもしれませんが・基台の加工が出来ないので・・。
暫くは低いけど4エレ4mHで実験しようと思っています。
移動時の組み上げ分解に時間が鰍ゥらないように蝶ネジで組み上げる事にしました。
結構ステンレスのネジ類って高いのですね・・。
せめて鰍ゥった費用と同じ局数はこのアンテナで交信したいですね・・。
0425Z SFI=103 SSN=68 A=12 K=1
この所、DXは”0”交信です。
こんな事するの何年振りなのかな?
来シーズン以降完成にむけて、道内の市町村の穴埋め作戦の一環として・・
本来は6エレ八木だったアンテナを10数年前にルーフタワーが唐黷ト、部品の関係で4エレになっちゃいましたけど・・。
それに長年の雨ざらしでネジが錆錆で分解が出来ないほど酷い状態でしたが何とか形になり使える状態?までになりました。
SWRも低く45Ω程ですが利得が分かりません、3エレ程度で動作?してくれればと思っています。元通り6エレに組み上げてもいいのですが重たくて起こせ無いと思うのでこのままで実験してみようかと思っています。(実際4エレ・・6mHでも、一人では引き上げれなかった)
突っ張りバカ棒滑車でなら起きるかもしれませんが・基台の加工が出来ないので・・。
暫くは低いけど4エレ4mHで実験しようと思っています。
移動時の組み上げ分解に時間が鰍ゥらないように蝶ネジで組み上げる事にしました。
結構ステンレスのネジ類って高いのですね・・。
せめて鰍ゥった費用と同じ局数はこのアンテナで交信したいですね・・。
0425Z SFI=103 SSN=68 A=12 K=1
この所、DXは”0”交信です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます