gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無線従事者免許

2021-01-03 15:39:31 | 日記

アマチュア無線の免許(電話級アマチュア無線技士従事者免許)を取得したのは、中学校一年生の時。

問題集で過去問に取り組み、札幌まで国家試験を受験しに出かけました。

法規は暗記でいけるのですが、無線工学は苦戦しました。

なんとか合格できて、早速、無線局免許の申請をして、夏にはコールサインをいただきました。

当時の従事者免許は、こんな感じでした。

(私自身のものではありません。ネット上で、画像をいただき加工しました…)

 

コールサインをもらった初めて行った交信(QSO)は、21MHzのSSBモード。

岡山県の方との交信でした。

残念ながら、そのときの交信証(QSLカード)は手元に残っていません…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿