gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

BCL&HAM回顧録

2021-01-01 13:56:56 | 日記

2021年になり、BCLとアマチュア無線を回顧するブログを開設してみました。

昔を振り返りながら、思い出話を綴っていこうと思います。

 

私が「電波」の世界と出会ったのは、小学生の時でした。

父親がアマチュア無線をやっているのをそばで見ていて・・・というけっこうお約束なパターンですね。

また、当時はBCL(海外短波放送の受信)が流行っていて、ラジオを聴くことがちょっとカッコイイという風潮もあったように思います。

 

その当時我が家にあったラジカセ(ラジオ&カセットテープレコーダー)が、AM/FM/SWの3バンド受信ができるタイプ。

SW(ShortWave:短波)については3.5MHz~12MHzくらいまでの対応でした。

このラジオでは、国内のAMラジオ放送も楽しみました。夜になると、北海道から遠く離れた遠くの県のラジオが聞こえてきました。

栃木放送と福岡のRKB毎日のベリカード(受信証)を載せておきます。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿